« 2016年12月 | メイン | 2017年2月 »

2017年1月30日 (月)

大人ってすごい~14歳の職場体験

先日の続きです。
らしいのは(^_^)
 シリーズ証言記録 市民たちの戦争
  軍需工場の戦い~群馬・中島飛行機~ 25分
これはすぐ使える! は
 にんげんドキュメント
  大人ってすごい~14歳の職場体験 42分
 職場体験学習の最初に見るといいきっかけになる番組です。

Dsc_6286_500

2017年1月26日 (木)

テレビ録画ストック

 太田教育会館にはけっこうのビデオがあります。
 それはこちら
 でもビデオ。
 今や再生環境もままならいないです。
 さりとて更新するほどお金もなし・・・。
 で、テレビの録画ですがストックしようと考えています。いい番組も多いですよね。授業で利用できたり、見逃した番組を個人で見たりと。
 できればブルーレイとDVD(VR:CPRM)両方で置きたいと思っています。

Dsc_6285

問題あれば教えてくださいね。

2017年1月21日 (土)

県教組新聞が届きましたか?

こんなの作ってみました。

Photo_3

支部名は太田在勤の方は「太田」で大丈夫です。

実はあれ、お勧めですよ。

ここからダウンロードできます。
え?えぇ、別に紙に手書きでいいんですけどね(^_^;

2017年1月17日 (火)

本日は県教組新春の集い

 新春の集い・・・新年会、でもありますし、昔の言い方だと「旗開き」。

 関係者各位をご招待して我々をアピール、でもありますし、懇意にしてくれる方とか、業者さんとさらにそれぞれが親睦を深めるところでもありますし、普段なかなか会えない遠くの先生方と会う機会でもありますし・・・何でもありです(^_^;。
 写真の方は先日紹介した那谷屋(なたにや)参議院議員。教員出身です。駆けつけてくれました。頼りになりますね!

Photo_3

 ただ、自分は入試事務のため1時間遅刻。太田支部のためにどれ程役に立てたかはわかりませんが、料理はおいしかったです。Photo_6

ちなみに会場は高崎ビューホテル。閉まってしまうらしいですね。残念。

2017年1月12日 (木)

本日支部委員会

 人事のとりくみ、教育実践発表会、長時間労働など現場の労働環境の問題、来る市長選の件、などなど。
 いつもの件と言えばいつもの件ですが・・・(^_^;。

 そして、タイムリーにあべ県議もいらっしゃいました。情報交換できるって大切ですね。

Dsc_6276_500

2017年1月 9日 (月)

1月とはあまり関係ありませんが…。

_750  昨年群大の学園祭に行った際、ある教室のドアに貼ってありました。
 さて、我々教職員の場合はどうなんでしょう?

 どの職場でも難しいのが現状ですが、中学教員として考えても、夜6時~朝8時半くらいまでおうちに誰かがいて子どもの面倒を見てくれるといいなぁ何て。
 シフトや夜の作業やあって、理想は理想なのかもしれませんがね。

 さて、我々教職員の場合はどうなんでしょう?

 明日から新学期です。

2017年1月 8日 (日)

明後日から新学期、七草も終わりましたがご紹介。

201701_500

頑張っていただいております。
気軽に相談できる国会議員さんですよ。
そして、県議や市議でも相談できる議員さんがいますので、何かあれば組合にもご相談くださいね。

2017年1月 6日 (金)

創立当時からの木が切られました

組合員さんより
本日、校舎前の大木が切られました。

Dsc_6252 以前に紹介された話、我が校のことだったのですね。

昨秋、体育祭においでになった議員さんの一言
「この木が国旗掲揚塔の邪魔になるね」
で作業が決まったようです。
今年創立30周年。創立時からある校舎前の木はあと2本となりました。

Dsc_6245

2017年1月 5日 (木)

有休取得推進!

 さて、勤務も始まりましたが、リズムは取り戻せそうですか?明日も新学期へ向けての打ち合わせがあったり、部活があったりでしょう。
 しかし、生徒がいる中ではなかなか有給がとれないですよね。プレミアムフライデーとはなんぞや、です。つまり、明日がこの冬のラストチャンス。冬休み映画も明日がラストですよ!

Photo

2017年1月 2日 (月)

新年明けましておめでとうございます

 酉年は大きな事が起こる年、だそうですが、天下太平、平凡無事こそ大願、今年もよい年になりますように。
 勤務条件等、前身させられるよう、今年もみんなでとりくみましょう!

 さて、新年の写真と言えば初日の出が多いようですが、穏やかな年末年始だったため、夜空がとても綺麗で、シロウトながら夜空の写真をアップしてみます。最近はカメラの性能も向上したため、実は気軽に夜空が撮れます。専門の人に見られたらしかられてしまいそうな撮影法ですが、「気楽に撮影」を前提にそれぞれの写真でご紹介を。

 カメラは「マニュアル」が使える物ならばどんな物でも大丈夫だと思います。
 今回、シャッター速度は10秒程度、絞りはf4くらい、ISO(感度)は1600~3200で撮ってみました。ピントもオートフォーカスは解除して手動です。
 さらに言えば、ホワイトバランスは昼光を選んでいます。

Photo オリオン座大星雲。  500mmF8 4秒 ISO12800
4秒でも動いてしまうものですね。もうこうなると赤道儀が必要ですね。きちんとした天体写真の世界。
 でも、ここまで写ります。500mmがなくてもトリミング(切り出し)で対応できそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 しかし、難しいのはそんなカメラのことではなくて、カメラに余分な光が当たらない、そして空も暗い場所を選ぶこと、そして「ピント合わせ」です。特に最近「大人の目」になってきた自分には・・・(笑)。とうことを置いても、無限遠「∞」に合わせればいいというものではなくて、一眼レフではピントがはっきり見えないし、液晶だと星そのものが見えない、なんてことも。

Dsc_9556_512 これはオリオン座ですが、ピンぼけ。ピント合わせが難しい。
60mm f4 10秒 ISO1600
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 その場で結果が分かるのがデジカメ。そのためにもシャッター速度は短い方がいいし、星って結構動きが早いものでアップにすると10秒でも流れてしまいます。
 そして、何が何でもアップにする必要もなく、普段使っているレンズで大丈夫です。今回はカメラマニアでなくては持っていないような物も使いましたが・・・。

01 南の空。オリオン座など分かりますか? 20mm f4 10秒 ISO1600
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

02

 さらにさらに。三脚は必須ですが、今回シャッターは指で。レリーズは使ってません。小さなライトもあると便利。ズームレンズだと撮影中に動いてしまうこともあります。養生テープなんてあれば完璧。今回は楽して手で押さえてましたが・・・。

01_2 今年社名が変わりますね。すばる です。アップにすると何が何だかわかりませんね。 500mm f8 4秒 ISO12800
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

01_3 北西の空  昴 アンドロメダ星雲 カシオペア座 など
28mm f4 ISO3200

02_2

Photo_2北の空。北斗七星が見えます。 28mm f4 10秒 ISO3200

Photo_3 とりあえずの1枚目。「こんなもんかなぁ」と撮ってみるとこんな明るく。
太田も明るいです。  20mm f4 30秒 ISO6400
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 すべて撮影は1月1日の午後10時頃、暁高校あたりからです。青いのは防犯灯の明かりですね。

 それでは、今年1年よろしくお願いします&みんなでよい活動を作り上げていきましょう。

更新ブログ