« 2014年9月 | メイン | 2014年11月 »

2014年10月18日 (土)

群馬県教職員の給与

人事委員会勧告が出ました。今日の朝刊に概要が載っていましたね。

人事委員会の給与勧告HPはこちら
要点だけまとめてあるのが
概要:印刷用ファイル(pdfファイル:130KB)
基礎から見やすくスライド形式になっているのが
勧告のポイント(pdfファイル:670KB)
来年からの給与改定は「他県を注視し」ですね。

勧告が出たといっても実際の決定や細かいことは今後の交渉を経て、です。
「他県を注視」もそうですが、現場の意見を結集して、良い結果を勝ち取りましょう!

    文責 長山

2014年10月12日 (日)

雑誌買いました

みなさんも、教育書たくさんあったり、逆に欲しいけど買うのは躊躇したりとあると思います。

処分も大変な(^_^;本ですけど、他の人にとっては魅力的だったり・・・するかもしれません。

教育関係の本など、太田教育会館で集めはじめています。
 子供文化研究所の活動として以前も積極的に収集していたようですが、いかんせん古くなってきました(歴史的価値や懐かしさはあるかもしれませんが)。 みなさんの使用済みの本、ぜひ教育会館へ。

ちなみに労働組合なので、こんな本、個人で買ったものですが教育会館においておきます。

週刊 東洋経済 2014年 9/20号
「学校が危ない/スマートフォン大特集 スーパーチープ襲来す! 」

総合教育技術 2014年 10月号
 「教師の多忙」を改善する学校経営
 「教師の多忙を改善する6つの視点」と対策
 秋田県式「多忙感を生まない」学校経営

わざわざ読みに来るものではなさそうですね・・・

   文責 長山

2014年10月 2日 (木)

働き方に関するニュース

 部活動やら運動会関係やらで怒濤の忙しさの2学期ですが、我々地方公務員の給与や勤務条件の交渉が始まっています。皆さんの意見集約がとっても大切です。皆の意見で作り上げていくものですから。

 さて、アカデミックな世界に生きていると浮き世離れしてしまいますが、最近働き方・給与に関するニュースが目白押しでした。一部紹介。みなさんもニュースでご存じでしょうけれど、備忘録、覚え書きです。

首相、年功序列賃金見直し検討 (共同通信)

日立が開けたパンドラの箱 年功序列廃止の波紋はどう広がるか (日経ビジネス)

稼ぐドイツ人は5時に仕事が終わる (日経ビジネス)

 最後のものは、「労働者が守られている。だから新規採用に慎重になるので若者の失業率が高い」という人もいます。物事は色々な絡みがあるのですね。でも、この生きることにゆとりのない状態は解決していかねばなりません。

  文責 長山

更新ブログ