教職員組合 のほほん活動日誌
~群馬県教職員組合&太田市教職員組合~
« 学力
|
メイン
|
夏休みあとわずか!2学期の準備は順調ですか? »
2017年8月28日 (月)
校長先生の話 「戦前にはしてはいけません」
ある学校での話し。
登校日の校長先生が「今は戦後。絶対"戦前"にしてはいけません。・・・」
最近こんな話ができる校長先生も少なくなってきましたね。「忖度」が日本の伝統らしいですから。
夏休みのフィールドワークとして太田空襲の資料を作成中。平和教育や人権教育の積み重ねが教職員組合にはありますから、さらにアップデイトを。
それ以外にも各種自己研修・研究をされている方も多いですよね。個人の研究は一分野でもみんなのものを持ち寄れば大きな力になりますね。
写真はイオン太田の南側にある高射砲台座跡
最近の記事
勤務の割り振り
採用試験対策講座
組合員さんからの・・・2
組合員さんからの・・・
ふれあいフェスティバル
支部委員会
映画「かば」
嵐のよう
広報ぐんまの続き「こどもまんなか推進」
新しい出会い、新学期始まりました
カテゴリ
お知らせ
イベント
人権
労働運動
平和
教育
旅行
映画
時事問題
書籍
活動報告
科学
音楽
食
こちらもどうぞ
けんきょうそ 太田 各ページへ
協賛各社へのリンクです
携帯URL
携帯にURLを送る
更新ブログ