教職員組合 のほほん活動日誌
~群馬県教職員組合&太田市教職員組合~
« ネットプリント(写真注文) 利用比較
|
メイン
|
市教組委員会(支部委員会) »
2018年2月 5日 (月)
職員玄関前にセンサーライトが付きました
先月、夜遅く帰途についた職員が暗がりで階段を踏み外しけがをしてしまいました。
労働安全衛生としてやはりこれは大きな問題ですね。
実は自転車置き場にも電灯がなく、こちらもどうにかせねばならない中の話。こんな時一般的に「生徒を第一に」となるところですが、このように働く者の安全も大切に考えてほしいところです。
もちろん、今後生徒の自転車置き場の対策も。「安全」面優先での取り組み順位となりました。
最近の記事
ふれあいフェスティバル
支部委員会
映画「かば」
嵐のよう
広報ぐんまの続き「こどもまんなか推進」
新しい出会い、新学期始まりました
行ってきました
新学年スタート
太田以外 とか 懐かしい話 とか
1年間お疲れ様でした
カテゴリ
お知らせ
イベント
人権
労働運動
平和
教育
旅行
映画
時事問題
書籍
活動報告
科学
音楽
食
こちらもどうぞ
けんきょうそ 太田 各ページへ
協賛各社へのリンクです
携帯URL
携帯にURLを送る
更新ブログ