学期始まりの忙しい時期ですが、現場からの声を集めたり、現場に最新情勢を伝えたりの会が行われました。
 参加できなかった人のために。
 ○国家公務員に示された人事院勧告について
  住居手当が4000円下がる人も! 地方公務員にはどう波及?
 ○次の交渉に向けて、自分たちができること
 ○現場の声を、次は市教委に。
  県教委の次は市教委。より身近な問題を伝え、改善してきましょう。
 ○もう、次の人事の季節です
  等々。参加できなくても次第は届きますので、?!と言うときはどんどんお問い合わせを。
 みんなでつくって、みんなで監視、のみんなの組合ですから。
