教職員組合 のほほん活動日誌
~群馬県教職員組合&太田市教職員組合~
« 人生初の休日が休みの1か月
|
メイン
|
コロナだったり、中学校の卒業式準備だったりで14時46分を忘れそうになってしまう3.11 »
2020年3月 9日 (月)
休校だけれど受け入れ中
世間では色々言われていますが、今までもコロナ対策で自主登校的なわけでしたが、流石に基本が休校だと登校(?)する生徒も少ないですね。
web担当の子どもも自宅待機。しかし祖母がいなければどうなるのか…。
で、家庭での時間割を考えたり、生活の記録を考えたり…。これ、
県教組の資料室
にも
その他資料 「生活の記録」で検索すると出てきます
最近の記事
編集終了
できる範囲で良いのです
部活の実績報告
教職員ボウリング大会
県教委 要請行動
今年の物価・・・給与交渉
自己研修
夏休みの研修
やっぱ、若くないと…
7月支部委員会
カテゴリ
お知らせ
イベント
人権
労働運動
平和
教育
旅行
映画
時事問題
書籍
活動報告
科学
音楽
食
こちらもどうぞ
けんきょうそ 太田 各ページへ
協賛各社へのリンクです
携帯URL
携帯にURLを送る
更新ブログ