教職員組合 のほほん活動日誌
~群馬県教職員組合&太田市教職員組合~
« 学び続けろ! って言われてもさ
|
メイン
|
組合で言い続けたから! »
2022年11月21日 (月)
よりよい教育環境を目指して
少人数学級、国としてなかなか進みませんねぇ。中学校は置き去りです。
全国学力学習状況調査で、尻をたたかれていますが、教育費(教職員人件費のコア部分)は国は1/3しか面倒見てくれません。
ということで、少人数学級の推進や、教育費の下支えを願っているのですが、それに協力してくれるのが市議の松浦さんや久保田さん。
自分たちの生活改善のために、議員さんは頑張ってくれていますよ!
写真は事務所に話を聞きに来てくれた松浦武志議員。
最近の記事
やっぱ、若くないと…
7月支部委員会
学校は善意でできている
教職員ボウリング大会
学校生協 総代会
太田支部は、この活動を応援しています
期末期間 部活なし 岩石マルシェに
定期大会
組合コラボレーション
定期大会
カテゴリ
お知らせ
イベント
人権
労働運動
平和
教育
旅行
映画
時事問題
書籍
活動報告
科学
音楽
食
こちらもどうぞ
けんきょうそ 太田 各ページへ
協賛各社へのリンクです
携帯URL
携帯にURLを送る
更新ブログ