赤い腕章をしているのが交渉団。実際に県当局と交渉をしてくれる方々です。
交渉と交渉の間、現状どうなっているのか、どうしようとしているのか、どんな影響があるのか、どこを目指すのか等々の学習会や、交渉の状況説明があります。

勉強になります。
県庁職員は若い人が多いですね。
「わけぇんだから行ってこい」というパワ・・・
いやいや、たいへんよい勉強会の機会でもあります。
本郷県議も応援に来てくれています。
学習会は「組合とはなんぞや」「兼職連とは」「なんで今日ここににいるのか」なんて基本的なことから、最前線のことまで。若い人が来る意義がここにありますね。
