忙しい中、皆さんありがとうございます。
「今年は給料アップ!」なんて声が聞かれましたが、これ、勇み足。
まだ決まっていません。交渉はこれからです。
先日総理大臣の給与で話題になっていましたが、県の場合は、交渉して、条例が通って初めて給与が変わります。
それを我々がやっているわけです。
ご協力を。
それと、色々と現場からの悲痛な声が挙がってきました。
これもこの交渉で前進させたいですね。ほんの少しでも前へ。
本日来られなかった方の声も集められるよう、フォームでの声募集、メール、電話etc、遠慮せず!
なんでみんないいカッコして授業しているんでしょうか?
教育委員会かが来るから?
さて、教員も勉強の本日ですが、こういう根本的な質問って、どこにすればいいんですかね?
と指導主事にしていまいました。
本日のweb担当は理科教員です。家庭科を参観しました。
○家庭科では小学校で「五大栄養素」、や食品群、赤い栄養、
指導要領や解説には、理科2分野と関連させて・・・と書いてあるけれど、
理科では、さらっと炭水化物、タンパク質、脂肪 の3つ
他の栄養や家庭科への配慮の記述なし
それはまぁよいとしても
○家庭科では「たんぱく質」「脂質」
理科の教科書では「タンパク質」「脂肪」
指導要領や解説には特に記述なし。子どもは「理科で『脂質』って書いたら×ですか?」
○理科では「震央」
世間では「震源地」
知っている人、おりますか?
|