・・・なんか、来年、よくなるのかなぁ・・・
県教委の回答を聞いているとちょっと不安。何か変わるのかなぁ・・・
詳細は明日の支部委員会や「Voice」等で。
ということで
県民ホールでリンゴの品評会。15時から一般販売開始でしたが、交渉で行ったので寄ることかなわず。
色々なイベント、行われていますが、朝早くから遅くまで学校にいて、土日も部活では、色々知っていなければならない教員が世間知らずになってしまうわけですね・・・。
例の、小寺知事時代に作られたモニュメント、解体が始まっていました。
何か建設するなら壊すのも分かりますが・・・。なんなんだろ?
きれいな写真がネット上にアップされると思いますが、著作権等を気にせず授業でお使いください。
普通のデジタル一眼レフで撮りました。
豆知識。満月、それはすなわち「月の真っ昼間」。これが結構きれいに写すポイントです。
普段の満ち欠けと月食の欠け方で大きく違うのが、欠け始めと欠け終わり。数日後に撮って比べるのもいいかもしれませんね。
今回は欠け終わりの写真を。
ちなみに1枚目以外をISO400、1/1000秒、F8、で撮影しています。
(exifデータは違っています)
カメラ任せで撮ると、背景の真っ暗部分の影響を受け、カメラがもっと明るくしようとしてこうなります。
欠けている部分が見えるようになりますが、光の当たっているところは真っ白になってしまい。クレーターも何も分かりません。
文化の日は現憲法公布の日、です。5月3日施行の半年前。それを記念しての文化の日。
そして、明治節。明治天皇誕生日。
法律によって立場を守られている我々労働者は、どうしても護憲派となるわけで。国会前の「憲法大行動」に参加してきました。
しかし!
長い。
行進があったり、様々なアピール行動があったり。
北朝鮮のミサイルばんばんのタイミングでもありましたが、先制攻撃論や南西諸島軍備再配備に関するアピール・・・。
とにかく話を聞いている時間が長くて、若い人はついて来ないでしょう。
と。
いったとことでした。
終了後はちょっと都内で用事を済ませ、のんびり電車で一杯やりながらの帰宅。
出張と違うので、「中央動員」のご褒美です(^_^)
|