« 2018年9月 | メイン | 2018年11月 »

2018年10月28日 (日)

イベント情報 学校生協祭り

 場所が前橋なので、太田からだと遠い気もしますが、上武国道-50号-17号で楽々。高速でも前橋インターから市内に戻って、マックを右折、ごにょごにょ行ってすぐです(^_^;。

 抽選や無料の焼きそばなどがオトク。どこか遊びに行く途中のイベントに入れてもいいかもですよ。

11月10日(土)10時~16時です。

2018

2018年10月27日 (土)

イベント情報 JAL整備工場見学&横浜中華街ツアー

太田の企業さんの組合合同での企画です。

12月8日(土) 多くの企業組合さんとの合同企画ですので参加者多数。面白くもアリ、残念なことに抽選でもアリ…。

申込みは11月1日までです。各校に送られたFAXをご利用ください。

2018_2

2018年10月23日 (火)

交渉 進行中

 2018人事委員会勧告を受け、我々の要求事項の実現に向けて各任命権者(県庁→総務部人事課、教職員→教育委員会総務課、企業局→企業局総務課・病院局総務課)に対して、組合員から直接要請を行いました。

 県職連(我々の連合体)髙橋議長、県職連4単組(単位労働組合:県職員労組・県教組・高校教組・群企労組)の委員長の挨拶から始まり、参加者からの要請として現場の声を届けました。


 県教組からは、
●給与制度の総合的見直しにおける経過措置(現給保障)終了により、高年齢層は4月から月給与が約1万円減額したことに加え、55歳の昇給停止となれば、さらにモチベーションが低下すること。
●超過勤務が解消されない上に、形だけの校内衛生委員会になっていて機能しておらずに労働安全衛生体制の早急な改善を求めること。
●学校教職員が魅力的な職業としてしっかり人材確保できるように、多忙化解消に向けて本気になって取り組んで欲しいこと。
●再任用職員が働きやすいようなシステム作りをすること。
 などのたくさんの現場の声を届けました。

 現状を改善し、若い教職員やこれから教職員を目指す人たちのためにも、本日の要請行動を受けて、これから本格的に群馬県や県教委との交渉に向かっていきます。

2018_500

2018年10月18日 (木)

人事委員会速報

 10月17日、県人事委員会より知事に対して、県職員の給与及び勤務条件について勧告がなされました。

給与勧告のポイント
 月例給、ボーナスともに引上げ
  ① 民間給与との較差(0.16%)、人事院勧告等を踏まえ、給料表の水準を引上げ
  ② 民間の支給割合に見合うよう、ボーナスを引上げ(0.05月分)、勤勉手当に配分

詳しくは速報を!

Photo

2018年10月14日 (日)

「1時間足りないので手当つきません」

人勧期・確定期なんて言われる交渉のこの時期ですが、先日職場でこんな会話・・・

中体連軟式野球。第1試合。球場開場7:00、8:30試合開始。
集合6:15。10:30には試合終了。次の試合のグラウンド整備やら、多少の試合観戦をして帰校・解散12:00。生徒の引率時間は約6時間。

そして、申請時
「対外試合引率手当は7時間以上なのででません。部活指導手当に変更してください」

えぇ、規則ですからね(涙)

Photo

2018年10月12日 (金)

多忙化解消・業務改善作 実例

 昨日・本日と中間テストの中学校が多かったようですね。
 
 さて、強戸中はテスト前4日間部活休止にしたようです。生徒の勉強チャンスにも、教員にとってのテスト作りにも「益あり」としての実施です。
 生徒に聞いてみても、教員に効いてみても「ありがたい」が多数です。もちろん「部活がつぶれるのはイヤだ」という生徒・教員がいるのも事実。城東中は逆に昨年から中間前の部活休止は3日間から2日間になりました。
 
 そもそもテストの日程も時数確保からこの20年で中間2日間→1日のみ、期末3日間→2日間と短くなってきた歴史があります。ゆとり教育が実施されて行く中で、実は生徒も教師も現場ではゆとりがなくなっていったわけですね。そして城東中では期末を3日に戻す取り組みを行うそうです。
 
 できることは色々ありそうです。

Dsc_9626

2018年10月11日 (木)

多忙化解消・業務改善 案

 
 さて、明日辺りが締め切りの、あれ。
 今年は様式が変わりましたね。皆さんはワードや一太郎ですか?
 あえて、手書きってどうですか?様式が変わっても柔軟に対応。昨年度のを取っておくのは、本物でも、スキャン画像でも…。
 パソコンが楽ならパソコンで。手書きが楽なら、無理してパソコンではなくて手書きで。
 鉛筆書きでコピー、が手っ取り早いです。調査書だってひょっとするとこっちのほうが楽な場合もあります。

Photo

2018年10月10日 (水)

今年の交渉 まっただ中!

 民間の「春闘」は「春季生活闘争」の略で、賃金や労働条件向上の交渉です。
 我々は「秋闘」でしょうか?人事院勧告-人事委員会勧告を軸とした交渉、まさに今そのまっただ中。「人勧期」とも言います。

Photo  組合役員がああだこうだ理屈を述べて権利を勝ち取っていくわけですが、やっぱり現場の生の声は効きます。強力な後押しになります。
 知事宛ハガキの取り組みをしています。生の声、首脳陣に届けましょう!

Photo_2

 あ、くれぐれも、投函しないようにお願いします。ハガキ形式の要望・提案・訴え、なので・・・(^_^;

2018年10月 6日 (土)

労安川柳募集

#労働安全衛生 のキャッチフレーズを募集中!
11月末日までに支部にFAXしてくださいね

#労安川柳 pdfです

https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-3od42m3czp3vz7rfttgyvd777e-1001&uniqid=8136485a-8191-46b6-a89d-88e90c1c3d3a&viewtype=detail

Photo

2018年10月 5日 (金)

教員採用試験問題集

 突然ですが、臨時採用教職員部の方が合格したのでお役御免となった問題集も太田教育会館にあります。

Dsc_0559

 突然ですが、本日センターの希望研修。最先端科学について。ちんぷんかんぷん(写真も…)。
 でも、些細な教育技術ばかりに目が行きがちな現場からこんなアカデミックな講義も時には刺激になります。

Dsc_0560

 突然ですが、総合教育センター、合同庁舎機能も併設されたんですね(写真はなし)。なんだか色々考えさせられてしまいますね。

更新ブログ