« 2021年5月 | メイン | 2021年7月 »

2021年6月27日 (日)

県庁 秘密の小部屋

県庁ネタ、続き。

水の小部屋、からの景色です。

身も心も開放感、です(^_^;

Kimg0276_500

2021年6月26日 (土)

県庁ネタ

社会科見学の参考に

県庁の所々に「県民テラス」という憩いの場があります。 かつてはたばこ部屋的に使われたところもあったようですが・・・。Kimg0255_500 なんかオブジェが置いてあったり

 群馬県の陶器のジオラマがあったりKimg0260_500

 ちなみにジオラマは26階。Img_20210623_150917_500  そして26階は、我々の給与や労働条件について勧告などを行う人事委員会が入っています。

2021年6月25日 (金)

学校生協総代会

本年度も、代表総代何名かの方のみの出席で、多くの方は書面議決の総代会でした。

Z50_3015

商品の見本市やお楽しみ抽選もなく、事務的ではありましたが、総代会は自分たちでつくる生協の根幹ですからおろそかにはできませんね。

しかし、やっぱり感慨深いです。

Z50_3026

2021年6月24日 (木)

優秀な人はみな教育委員会に抜かれてしまう・・・

昨日、教職員互助会の理事会があり、教員代表として参加してきました。

校長代表は校長会から、教頭代表は教頭会から・・・と言う具合ですね。

で、昨年まで組合で頑張っていた若い○○くん。今年度から県教委です。

現場で優秀な人は結局現場ではなくて教育委員会に抜かれてしまいます。
組合としても痛いなぁ。

組合的視点をもった人が教委にいるというのも大切なことです。立場は違えど、目指すところは一緒。お互い持ち場で頑張りましょう!

Photo  あっち側と、こっち側

2021年6月22日 (火)

教科書展示会 まもなく終了

色々な教科書を見ると面白いものです。

中には「!これは社会の教科書なのに、道徳のつもりか?」みたいなものあって興味深いです。

でも、行ける機会は作ってもらえなさそうですね。

なぜ、今の教科書に変わったかも分からないまま利用しなければならない現場教員です。

Photo

労働組合なのにそんなことまで相談していいんですか?

 ある集会で、ある臨時の先生が悩みを話してくれました。就学支援に関することだったでしょうか。するとその地区の委員長さんが「だったら教育委員会に話してみるよ」

 「え?組合なのにそんなことまで相談していいんですか?」

 民間の経験の長い方でしたのでこんな反応。組合も教委も、根本は子どもたちのために動いています。「目指すところは一緒」。教育現場とは上意下達の軍隊組織とは違います。上からも、下からも、横からも!

2021年6月20日 (日)

今日から期末テスト前部活中止です

 4月は #超勤 90時間以上でしたが、蔓延防止が発令された5月、平時の勤務はいつも通りだった気もしますが、土日の部活がないと超勤も減る減る。
 仕事としての「#部活」だとするとやはり課題は多そうです。

2021年6月19日 (土)

組合「もう無理」

 ある地区で組合の役員を引き受けてくれた友人。1年の任期が終わるときの一言

「もう無理」

 組合仕事を引き受けたら、忙しくて何のための働き方改革か!とのことです。

組合費もあるし・・・。

 みんなでちょっとずつ分担してがいいですね、と言っても負担が増えるのは同じこと。

 こんなゆとりのない生活の改善がやっぱり必要ですね。

 役員の皆さん。我々に変わって色々やってくださりありがとうございます!

2021年6月18日 (金)

第23回 アマチュア写真コンテスト

 スマホが台頭してきている今だからこそ、気軽に撮った写真を気軽に応募してみるのもいいかもしれません。

 大きく伸ばしてからの応募なので敷居が高いですが、だからこそ、入賞が狙い目ですよ!

 太田教育会館に持ってきてもらってもよいです。

Photo

2021年6月16日 (水)

文科省 働き方改革事例集

 文科省が「全国の学校における働き方改革事例集」なんてものを今年3月に策定したのをご存じですか?
 現場に生きているんでしょうか?
 こういうのが現場に降りてこない、或いは見られるゆとりがない環境、これらをどうにかしたいですね。

https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/hatarakikata/mext_01423.html

PDFファイルがダウンロードできます。

更新ブログ