« 2023年7月 | メイン | 2023年9月 »

2023年8月29日 (火)

教育関係webニュース

facebookXに連続投稿しました。
教育関係、というより教員の労働環境関係の記事、実は多いですね。

どうぞご覧ください。

史跡巡り

 Voiceのサイクリングコーナーに触発されて、自転車で息子と史跡巡りに行ってきました。

 自転車でゆっくり走っていると色々な発見がありますね。

Pxl_20230827_013754069_500

Pxl_20230827_014853911_500

Pxl_20230827_024406650_500   副住職の手作りランチ!

 が、これだけ平らでこれだけ史跡・文化財がある太田なのに、自転車でめぐるのに適していないとはこれいかに?

 ママチャリ&ロードバイクで走ってみるとわかりますが、どちらにも向いてない道。

 毛野の国なのに、太平の里なのに、ストーリーが紡げない、ような…。どうする家康!?

 NHKも頑張ってスタンプラリーを企画してくれているようでした。

Pxl_20230827_020853041_500  おかげで戸惑いましたが・・・。

 でもいい企画ですよね。机の上だけが勉強ではない。削減削減の風の中ですが、子どもたちにも色々な体験を。
 県も「非認知能力」の育成に力を入れはじめました。

Pxl_20230827_015959282_500 葵のご紋はご公儀のお許しが無いと使えないはず。由緒ある自販機に違いない!

Pxl_20230827_034822900_500  水分補給 「なし」の季節になってきました。

 ただ、なんでも詰め込んで結局現場・子どもたちが爆発してしまうのでは本末転倒。
 太田もあと少しで新学期。楽しい学校でありたいですね。

2023年8月25日 (金)

夏休みの教員 中学校編

夏休みが長くていいですねぇ・・・と言われますが、

中学校教員、半日は部活動でそれ以外は何もできません。

まぁ授業がないので事務処理に専念できるのでゆとりはありますが、普段はこれに授業かぁ。
毎日何したかをメモしているので見ます?

別視点
部活好きの教員にとっては夏休みは「プロ」監督みたいなもので素晴らしい期間ですね。

つまり、

部活動の外部委託をするなら、毎日半日部活動を見られる「プロ」人材が教員と同数以上(現状だって人不足なのだから)必要になるということですね。

その前に教員増やしてくれや!

2023年8月18日 (金)

カリキュラム編成講座

実は学校には相当の自主裁量権があります。
校長にも、かなりの決定権があります。
教員にも相当自由に授業を組み立てる権利があります。
子どもたちも、そんな自由な中で学ぶ権利があります。

カリキュラム編成講座

Photo_2

今日は基調講演。日本大学教授 末冨さん。

・・・耳が痛い。

追伸
 労働組合でありながら、教育についての講演会や研究会、関東や全国の会に参加できたり、自主的に企画できますよ。これが教職員組合が他の労働組合と大きく違うところ。

2023年8月 8日 (火)

国家公務員の初任給、1万円超上げ 人事院勧告

出ましたね。人事院勧告。
そして、地方公務員への人事委員会勧告に向けた行動も本格化します!みんなで力を合わせましょう!!

日経 、 NHK

2023年8月 6日 (日)

広島より帰って参りました

平和の誓い

小学生の力強い言葉。

教育現場でもそのまま、いろいろなことを考えさせる題材になりそう。

自分くらいの人生のベテランになると、もう一言目で泣けてきてしまいます。

「平和の誓い」広島市公式ホームページより

2023年8月 5日 (土)

教職員ボウリング大会

3年ぶりの開催でした。

東毛各地の学校から参加いただき15チーム45名。
始球式は群馬県教組の小濱執行委員長。

1691244741644  始球式もストライクスタート。盛り上がりました。
 でも一番印象的だったのはどのチームも楽しそうにプレーできていたことですね。

1691244741957

1691244741907

1691244742397

2023年8月 4日 (金)

ヒロシマに学ぶ群馬子ども代表団

団員引率で広島に来ました。

以前は「仕事で引率しているのに、休みの日にまで引率なんてやってられるかいっ」と募集があってもあえて見ぬふり、だったのですが、数年間に実際に広島に来てみて、やっぱり、いいな、と。

Z50_8421

 中学生も太田から1人参加。
 平和活動は甘楽富岡地区の方が盛んで、太田1人はちょっとさみしいですね。広報活動も課題です。

 さて、今回久しぶりに参加しての初日の感想3点。

その1 外国からいらした方がたくさん。
 これを「インバウンドの回復」とみるのか、「この大切な日に、日本人はいったい?」とみるのか。

Z50_8398  周りに大きな建物が建っていき、「原爆ドームが年々小さくなっていく」のか、日本人の「心の中の原爆ドームが年々小さくなっていく」なのか。

その2 広島がヒロシマになる、その日・・・は混んでいる!
 原爆資料館をゆっくり見ようにもたくさんの人。余計に時間がかかってしまいそう。ホテルも高い。
 でも、この時期だからこそ感じられるいろいろなものがある。
 でも、ゆっくり見たり感じたりしてみたい。
 そう、広島は、また訪れるべき街なんですね。

と、この2点でまとめられればよかったのでしょうけれど、3点目。
 この平和の大きなうねりをさせているのは、労働組合、なの?
 旗があるから目立っただけなのか。
 平和や人権が基本理念の組合活動だけれど、その平和や人権を支えているのは労働組合、でいいのでしょうか?
 平和や人権を支えるのが教職員。それは当然として、最近、平和や人権を言うだけで左思想とか、変わり者とか・・・何か変な気がします。
 平和や人権を求める気持ちや行動が誰しもの身近にあるものであって欲しいです。

2023年8月 2日 (水)

人事院勧告

出そうですね。
例年正式なものは10日頃に発表になります。
 
県の給与などは「中立機関(人事委員会)が地方公務員給与・勤務条件を調査、勧告」の建前ですが、国のこの勧告に引きずられます。
 
なので、自分たちの生活向上のために今後の県との交渉が大切になります。
 
みんなで力を合わせましょう!
 
 
と言うことでこの時期の交渉のことを、民間の「春闘」に対して「秋闘」と言ったり、「人勧期交渉」と言ったりします。マメ、でした。
 
 

2023年8月 1日 (火)

おじまねぷた

太田支部  、ねぷたに協力しています。

みなさんからのカンパの一部も活用させていただいています!

Photo_2

更新ブログ