とある中学校での話。
18:00、修学旅行帰りのバスが到着予定。
教頭先生が「車誘導、手伝える方、お願いします」って、残っている数人は校外学習指導から戻ってきて、もう帰っているはずの方々。
教育現場は、仕組みではなく善意でできています。
結局それは不幸。
https://ameblo.jp/doushitaraii/entry-12914015312.html
太田地区代表の1人として参加してきました。
学校生協の元をたどると、組合の生活部に行き着きます。今は組合とは独立した存在ですが、組合って、時代時代で自分たちのため・みんなのためになる活動をしてきているんですよね。
さて、今も今に即した、今の人たちで創る組合活動を展開していきましょう。
|