« 2012年11月 | メイン | 2013年1月 »

2012年12月20日 (木)

学校の雰囲気

分会訪問で色々な学校を訪れる機会があるのですが、その都度感じます。

「業者の皆様、今までごめんなさい」

逆の立場になると分かることがありますね(^_^;

 そんな業者の方から聞いた話ですが、やはり職員室に入るとその学校の雰囲気が分かるそうですね。
 子どもの状態から、のんびり休めているか、管理職が職員に気配りをしているか、和気藹々とした組合活動が行われているかどうか・・・etc
 組合活動については西毛の話しなので太田ではどうでしょう?

       文責 長山

2012年12月17日 (月)

選挙終了 -まつりごと-

選挙事務所、行ってみましたか?

教職員が行っても問題はありません。どんな人か知って投票するのは大切なことですしね。

で、「政(まつりごと)」は「祭り事」的なノリもあります。
変な言い方になりますが、OB世代の方々が選挙事務所で生き生きと語り合っている姿といったら・・・。
シルバー世代と若い世代の格差も言われていますが、やっぱり投票しないといけないですね。

また、論功行賞という選挙の現実も変わってくれることを願うばかりですが、そのような国はいまだ世界に誕生せず。教育は何が貢献できるのでしょうか?

        文責 長山

選挙終了 -最高裁国民投票-

子どもたちのこと、そして私たちも働きやすい社会の実現をお願いしたいと思います。

さて、最高裁判事の信任投票もありました。どうしましたか?

白紙で出すと「信任」。積極的に×を書けば「不信任」。
さりとて誰が信任に値して、誰が不信任に値するのか。
よく分からないときの選択肢は?

ある方の話しです。
『自分の親が「分からないのに投票なんて無理だよ」と言うので「辞退というのがあるよ」と提案したところ、「名簿におまえと私の名前しかなかったよ」』

そう、なぜか辞退・棄権は住所と名前を書かなければならないようです。悪いことして職務質問されたときみたいですね(あ、職務質問された経験はないですが…)。

             文責 長山

2012年12月16日 (日)

県職員の給与引き下げを決議 県議会

土曜日の新聞記事です。

既述の通り、木曜日の行財政改革特別委員会で、県執行部を交えての委員会がほぼ終わった後、議員だけの場面での提案・可決だったそうです。

大澤知事も反対されているように、同規模の栃木県に対して600人もの人員削減をして人件費抑制努力をしてきたのに、結局これでは、仕事が増えた上に給与も減るという泣きっ面に蜂状態ですね。「経営者」としての議員さんも給与1割カットだそうですが、月額が我々の4~2倍ですからねぇ。

本日の選挙にも左右されますが将来「でもしか先生」が増えないことを祈るばかりです。

ひょっとすると「肉を切らせて骨を切る」ことが将来必要になるかも知れませんね。

          文責 長山

2012年12月15日 (土)

『「学び続ける教師像」の実現に向けて』

本日行ってみました。

参加者の顔ぶれを見ると「学び続けさせる」システムの構築に向けて、なのかと思うほど若手が少なく(自分ももう若手ではないですが…)。教委と群大のシンポジウムだから仕方ないのかか…。

 内容は、あらぬ方向に向けてしまった責任の一端は自分にもあるようで、現在の研修システムへの参加のしやすさ・参加に対する障害についての方向に行ってしまいました。
 会場の意見以外で、ファシリテーターの教授が最初にちょこっと話したことなどテーマがいくつかはっきりしていた方が意見が出やすかったのか、そんな面も含めて、切り口によって色々な面がみえてきそうでした。

 前教育学部長、小池教授が話していたことが印象的でした。
「教職員の世界で過ごせば過ごすほど感じることは、教育関係者は打ち向きな活動ばかりである。教育について真剣に考えるのであれば、もっと外に向けても働きかけていかないと。」
 

             文責 長山

2012年12月12日 (水)

沢山ありすぎのお知らせ・報告

大変重要なこともあります。

その1
 昨日の群馬県議会行財政改革特別委員会にて。
  自民の皆さんなどの賛成多数で「県の公務員賃金カットを国を見習って(人事委員会勧告以上に)実行すべし」という決議案が採択されました。
 どうしましょう!!

その2
 昨日、市教委と話し合い。皆さんの思いを届けてきました。

その3
 「平成24年度公開シンポジウム「『学び続ける教師像』の実現にむけて-大学と教育委員会の実践-
 というのが12月15日(土)の午後群馬大学であるそうです。主催は国立大学法人群馬大学と群馬県教育委員会との連携に係る協議会(教育改革・群馬プロジェクト)
 是非どうぞ。自分も行けるかなぁ。
 1

         文責 長山

2012年12月11日 (火)

冬休み映画祭

2012fuyueiga

 シネマテーク高崎での映画祭です。詳しくはチラシも。
 ボーナスカンパの時期で誤解されてしまいまいがちですが、自分たちでお金と手間を出し合ってやっているのが組合活動。職場環境改善以外にもこんな互助行事や息抜きもね。

 太田からでは高崎は遠いようですが、高速も出来ましたし、近くのあら町パーキングが契約駐車場ですので、ぜひ。

 そして、なぜ、シネマテークと組合が?

 シネマテークは、地域の映画文化を自分たちの手で守ろう!と言う活動でもあります。こんな記事も参考になるのではないでしょうか?

 県教組も高崎総支部を中心にこの文化活動を支援しています。ですので分会発送にシネマテークのチラシが入るのですね。

 今回の冬休み映画対象は

 「希望の国」と「プリンセス カイウラニ

 原発、人種 色々考えさせられるものでもあり、そんな難しいこと考えずとも年末年始のお休みをご家族といかがですか?

               文責 長山

2012年12月10日 (月)

ボートマッチ

連日選挙ネタで・・・

大切なことですからね。

「ボートマッチ」、ご存じでしょうか?

 最近話題ですよね。それぞれの公約・マニフェスト・アジェンダetcをデータベースとして、ユーザーが選択肢をクリックしていくと、自分の主張とマッチした政党や候補者をピックアップ、或いはそれぞれの政党や候補者とのマッチングを出してくれるというもの。
 面白くもあり、ちょっとした選択の仕方や重要度の付け方で変わるので、色々なパターンでやってみるといいかもしれません。やっている方(新聞社?)にとっても有権者の考え方を集めることができるのでいいのかも知れませんね。自分は検索で簡単にヒットした毎日と読売のものしかやってみていませんが、新聞社によって質問の仕方に特徴があるようでもあり面白いものです。

毎日新聞 「えらボート」
 http://mainichi.jp/votematch/

読売 「日本版ボートマッチ」
 http://vote.yomiuri.co.jp/

ちょっと上とは違いますが
yahoo 「マニフェストマッチ」
 http://senkyo.yahoo.co.jp/manifesto/match/

で、自分の結果は・・・お゛っ!!!

                文責 長山

2012年12月 9日 (日)

期日前投票と不在者投票

期日前投票、行きましたか?

投票日前でも指定された場所で投票することができます。
「選挙期日に投票できない見込みであることを書面で宣誓 」なんて難しいことが条件ですが、別にかしこまらずで大丈夫です。
帰りがけついでに、という感じでもOK。観光とか買い物とか、そんな理由で。
宣誓書は投票所にあります。
投票所は「投票所入場券」に記載されているところでなくても大丈夫です。
太田市の期日前投票所は次の4ヶ所

  • 太田市役所(1階 会議室1A)
  • 尾島庁舎
  • 新田庁舎
  • 藪塚本町庁舎

時間は午前8時30分から午後8時まで。

不在者投票とは違う制度なのですが、普通、期日前に投票するのは「期日前投票」。
どぉでもいいですね。

                  文責 長山

2012年12月 8日 (土)

今日は何の日

本日は平和運動センターのやっている、憲法ネットの総会でした。

一年に何度か、あるテーマで考えること、大切ですね。

殺されたくないし、殺したくない。

ただそれだけなんですけどね。

なんだか揺らぎそうな雰囲気です。

          文責 長山

更新ブログ