« 2016年6月 | メイン | 2016年8月 »

2016年7月27日 (水)

人事院勧告 中央決起集会

人事院勧告に向けた中央決起集会が本日東京で行われました。

 我々の給与は、国家公務員に向けた人事院勧告、その影響下で地方公務員に向けた人事委員会勧告に縛られています。
 ちまたでは「3年連続の給与上昇か?」などと言われていますが、群馬ではこの4月から、全国的には昨年を中心に大幅減額されています。
 不思議なのは、「民間に比べて低いのでちょっと上げなさい」という勧告が出ているのに、大幅減額です。
 さらに不思議なのは、大幅減額しているのに、放っておくと「民間とあまり差がないですね」とか「高いですよ」という勧告が出てしまうことです。
 「独立・中立」とは言っても、不思議なことが沢山。要請行動等をしてお互い納得できるクリアーなものにしなければなりません。

 群馬からは8名参加。全部で3000名の集会です。色々な立場の代表が休暇で参加です。色々言う人もいますが、みんなのために自分の休暇を削ってです。ありがたいです。
 全体会の後、デモと交渉支援。総括集会がありました。
 雨がぱらつく中の開催となりましたが、例年のこの時期の気温に比べればむしろ心地よい気候でした。

Image2

2016年7月11日 (月)

比例で「氏名」記入

 教員出身のなたにや正義さん、当選しましたね。参院選は比例で政党の名前ではなく候補者の名前が書けるのですが、人物がなかなか身近でないのも事実・・・。
 だからこそ、教員出身者が国会議員としているというのは大事なことです。我々の色々なこと、国が決めていますので。

 ということで何かあれば気軽に相談できる議員さんですので、遠慮せずに問い合わせましょう。「ちょっとしにくいなぁ」というときなど、組合にお問い合わせください。社会科見学などでの国会見学でも力になれますよ。

Senkyo301_8

なたにや(那谷屋)さんHPより

2016年7月10日 (日)

恥ずかしいもの

学校が投票所だったのですが、
「なぜこんなところにこんなポスター?」
というものが・・・。
 恥ずかしいのを覚悟で、あえて自分が投票のときに自撮りしてきました。えぇ、人目を忍んでコソコソと…。

P7100001

 隣にあったPR大使の紫吹淳さんのポスターと撮る方が魅力的かも。
 どちらもコソコソなのは変わりませんが・・・。
 それにしても買ったカメラの最初の撮影がこれとは(;_;)

P7100004

2016年7月 7日 (木)

本日、市教組委員会

 まぁ昔の喧々がくがくの会議というより、県や全国の情勢報告と現場の状況報告の話し合い、という感じです。
 人事評価
○紙が一枚とちょっと説明があったけど、これまでと変わるの?
  市教委の研修では細かく説明があったけれど、
   学校ではそんなはなしなかったなぁ。
○校長が突然授業を見に来る。それは問題ないが、その後職員室の机上に色々な項目にABCの評価が書かれた紙が・・・。
 多忙化解消
○子どもが早く来るのに対応して
 「7:50には学校に来てくれないか?」
 勤務時間ってあってないようなもの。いっそのこと勤務の割り振りとかできないのか?
○中体連の申し合わせ事項が新しくなった?説明されていないよ~
○突然「事務処理日」を設けろってでてきたけど、組合で言ってくれたんだ。でも突然で困ったよ。
  →組合本部ではずっと前に県教委と交渉して確約とっていたんですけどねぇ、とのこと。
 夏の行事
○教育研究集会(実践発表や意見交換)など、参加費・旅費が出て色々なところに行けるの!(まだ若干空きあり、女性部、男女共同参画、教育研究集会、青年部などなど。自腹切らずに他県に物見遊山兼ねて出かけたい方はお問い合わせを。)
○桐生でボウリング大会!気軽に参加を。
○夏の特休5日間と、年休の使い方、そして毎日の勤務・・・、なるほど。
等々
ぜひ気軽に参加して現場の意見をあげていきましょう。

Wp_20160707_20_03_44_pro

2016年7月 6日 (水)

行ってきました、候補者の個人演説会。

 力強い話しでした。
 庶民感覚、というより、普通の人が普通にはたらき、安心して普通に暮らせる社会の実現。
 「千円の重みの分かる政治家が圧倒的に不足している」
 こんな人が我々の代表として国政の場にいてほしいです。いやいや、送らねば、ですね。
 それにしても「野党統一候補」今までにないノリもありました。他の候補者の集会ってどんな感じなんでしょう?
 やはり大切な一票のためにもこのような集会に行って、候補者を身近に感じることは大切ですね。政治を他人事にしないためにも。

Dsc_5374

2016年7月 3日 (日)

選挙です。

 公務員は全体の奉仕者であって・・・です。
 さらに教育公務員という立場を利用しての選挙運動は、法律で禁止されています
 でも、こんなことができます
・候補者の事務所に行って話を聞く
・候補者の演説会に参加し、話を聞く
・候補者の政策について同僚と話をする

 よく候補者の集会が行われていますが、行ったことありますか?
 自分たちの、自分たちの子どもや孫の未来のために、よく話は聞いた方が良いですよね。
 ちなみに「内輪の集会」では見聞が広がらない気がします。相手候補支持者をも納得させられるような話し、聞きたいですね。
 県教組が応援している堀越けいにんさんの太田集会、5日にエアリスであります。生の声を聞いて、そして投票の参考に。

ちなみにちなみに、今は普通の長さの髪です(^_^)。

更新ブログ