« 2017年12月 | メイン | 2018年2月 »

2018年1月13日 (土)

男女共同参画推進会議

 本日、県教組、男女共同参画推進会議に太田代表で参加してきました。
 「男女共同参画」と言うお言葉が嫌いな方々もいるようですが、女として・男として、ではなく「人として」生きる部分ですので、大切です。
 とは言え・・・

 県教組内の行動指針、外へ向けての働きかけ、そんなことを話し合いました。

PS 会議が11時から前橋。そのため部活は主顧問さんにゆだね・・・。“起きるまで寝て”いられました・・・幸せ。
 写真は帰宅後、子ども達とのたこあげ。

D60_1553

2018年1月11日 (木)

新学期開始早々 お疲れ様です

本日の支部委員会、お疲れ様でした。

Dsc_8136_500

 いろいろな報告もありましたが、今後「組合」をどう運営していくか、みんなで考えなければですね。

 普通の組合、あるべき組合、みんなでつくっていきましょう。

Dsc_8137_500 会議、委員会、と言っても、お菓子も食べながら、ざっくばらんに情報交換です。各校代表の方以外もお気軽に。

2018年1月 8日 (月)

いよいよ明日から新学期 そして心の葛藤

 いよいよ明日から新学期。
 去るように行ってしまう三学期、ここをいかに充実させるか、仕上げの3学期ですね。
 
 さて、ある方からの年賀状(すみません勝手にアップ…)。

2018  facebookでもでシェアしたyahooニュース
  ・部活の強制入部 やめるべき 「自主的な活動」に全員参加の矛盾
  ・【ブラック部活をどうするか】部活大好きな先生に、何を伝えるべきか?
    (但しこちらは、角倉県議の
    「部活悪玉論に私は立ちません。
     教育本務の長時間労働にメスを徹底的に入れていきます。」というコメントも含めて)
 にも書いた内部矛盾・・・と言うより葛藤です。いい悪いではなく、使命として純粋に取り組む教職員。「誰か止めてくれー」と言う心の叫びとともに…。

 
 もちろん「もっときちんとやらせろー」と言う方も多い。
 
 本日育英高校がサッカーで優勝しましたが、高校野球・サッカー、ラグビー・バレー等々、16歳から18歳までの運動が「学校」に集約されている日本国において、この問題は根深いです。

2018年1月 1日 (月)

明けましておめでとうございます & 理科・社会

明けましておめでとうございます。
本年もまたよろしくお願いします。

先ほどの日の出の写真です。web担当の自宅、新田からのものですが、ついでに春夏秋冬の日の出の写真も。理科での学習にも使える、かな?

Dsc_8033_1024  2018(平成30・皇紀2678)年1月1日。ここまで書けば右も左も納得?!順番に怒られる?干支は 戊戌(つちのえ いぬ)です。

Photo  この鉄塔を基準に。撮影は夏至。

Photo_2  春分の頃。空が明るかったので、暗く修正。ちょっと不自然な写真になってますが…。

Photo_3  夏至の頃

Photo_4  秋分の頃

Photo_5  冬至の頃。初日の出の写真の、右側木のなかあたりですね。

更新ブログ