« 2022年9月 | メイン | 2022年11月 »

2022年10月31日 (月)

本日第1回県教委交渉

本日県庁にて県教育委員会交渉。

Pa310015_500  手前の書類は本日配られた定年延長に関する資料。ピントが合わなかった…

 なんだか、何をよくしてくれるのだろう?と言うような回答。

 定年延長も大きな話題になりましたが、給与7/10は辛いです。

 太田からは、部活指導特勤・対外運動競技等手当の矛盾の件、入試改革における事務手続きの簡略化について発言してきました。

さて、今年は何が改善されるでしょうか。
みんなで力、合わせましょうよ!

Pa310001_500  話題のモニュメント。大金払って壊すくらいならこのままあっても別に問題ないような。

Pa310003_500  ぐんまちゃんも「えいえいおー」 毎回同じ写真と同じフレーズですが

Pa310004_500  交渉会場は県庁29階。エレベーターホールからの眺めが絶景。

Pa310012_500  色々粋なことやってますよ、群馬県

Pa310018_500  県庁玄関で群馬ちゃんとその仲間達がお出迎え。2Fで売ってるよ。

2022年10月16日 (日)

安田菜津紀さん講演会

昨日安田菜津紀さんの講演会が行われました。

太田はサテライト会場

自分は野球の大会が赤城インターの近くであったので、帰りに前橋の県教育会館、本会場、対面での参加。

世界と日本、つながっています!

Dsc_2996   写真は安田さんではなく、挨拶する県委員長・小濱さん(太田世良田小)

2022年10月15日 (土)

そんなお金があるのなら・・・!

教科書会社から教養誌がよく届きます。とってもいい内容です。

01

 でもそんなのじっくり読んでいる間がないのが現在の現場。

そして、教科書会社から今年も紙切れが届きました。

「訂正があります。(1枚送るからあとはそっちでコピーしろや)」というやつ

 教養誌と言っても、情宣紙、ですよね。02
 そんなの作る金銭的ゆとりがあるのなら、正誤表を生徒分印刷して届けてください。

2022年10月11日 (火)

市教委交渉

 皆さんから寄せられた現場の問題、構造的に抱える問題、色々と要求書にまとめ提出、交渉をしてきました。

 もちろん教育委員会としても頑張っているところがあったり、逆にそのためにひずみが出ていたり…。子どもたちと職場環境向上のために、目指すところは一緒、様々な情報交換をしてきました。

Photo_2  要求書を手渡す委員長

2022年10月 7日 (金)

教育委員会交渉

県教委には主に給与や勤務条件、市教委には現場から上がってきた様々な要望を伝えます。

昨日の支部委員会で検討しましたが、まだ意見間に合いますので、何かあればご連絡ください!

Img_20221006_214643

2022年10月 6日 (木)

10月の市教組委員会

寒くてお忙しい中ご苦労様でした。来られなかった人のために。

個人調査票、「何だよ、言ってたのと違うじゃん」というのもあったのでは、と。

「定年延長の詳細が決まっていないのに定年延長について回答させるのはこれ何事ぞ!」
と言う組合の指摘により結局例年通りになったようです。

しかしエクセルとは・・・。

以上 分かる人向けの文章でした。

Photo_2

2022年10月 3日 (月)

131時間22分

9月の超勤131時間オーバーでこんなんもらいました。

10

 そして教頭が「うちは1/3が100時間越えだよ。どうにかしてくれよ-」とぼやきながら帰って行きましたが、”どうにかしてくれよー”はこっちのセリフだー!

 大会だ、雨で順延だ、うんたらかんたらしていたら土日がこうなってしまいますよ。

10_2
 さらに結構多くの教職員「土日の時間を書くのは面倒くさくて」と書かない方も。確かに負担になるから「書け!」とは言えません。
 さらに他校の先生と話をしたら「100超えると声かけられたり色々面倒だからさ、20時間きっといたよ」と。

 今回も校長から「毎回悪ぃねぇ」と一言言われただけ。職場教員の、そんな中途半端な集計でも1/3が100時間越えの状態に何の対策もしない、まったく”どうにかしてくれよー”です!!

更新ブログ