支部委員会でした
多忙感バリバリの中沢山の行事の紹介がありました。
でも、せっかくの機会ですのでぜひどれかに参加してみてはいかがでしょうか?旅費を出してもらえるわけですからね。 詳しくは今日の議案を。webでの紹介は後ほど。
文責 長山
多忙感バリバリの中沢山の行事の紹介がありました。
でも、せっかくの機会ですのでぜひどれかに参加してみてはいかがでしょうか?旅費を出してもらえるわけですからね。 詳しくは今日の議案を。webでの紹介は後ほど。
文責 長山
組合ニュース「Voice」完成しました。
手作りのチラシですが、金子先生のデザインでなかなかのものでしょう?
そして4ページ目、サイクリングの催し参加者募集中です。
5月17日(土)6:30尾島行政センター集合で前橋上泉(新陰流発祥の地!)へ。電車に自転車ごと乗って桐生へ、そして尾島へ。
いかがですか?
文責 長山
蕎麦の会も募集中!
ゴールデンウィークって、1日間くらいですかね?部活をやっていると。
学力低下の原因は児童生徒の実態に合わせた教材研究とその評価改良のための時間不足なのではないかとも思える今日この頃ですが、休みの日は教材研究ではなく自分や家族のために使わねばですね。
文責 長山
昨年までは地区労のメーデーに参加していましたが、地区労を抜けてしまった今年は天神公演に集まることもなくなってしまいました。
連合系のメーデー中央集会は4月26日に行われました。
ちなみに群馬では5月25日(日)に各地で「連合群馬ふれあいフェスティバル」としてイベントを行います。太田地区では新田陸上競技場が会場。企業ブースが多い中、学校の先生ならでは、ということで体力測定を行います。みなさん来てね。特にお手伝いに・・・(^_^;
文責 長山
ところで、メーデーを国民の休日に・・・なんて熱があったのは今は昔、でしょうか?
祝日のなりたちを考えると難しそうですケドね。
映画紹介
牛の飼育から屠畜解体まで、 いのちが輝いている、 前代未聞の優しいドキュメンタリー。
--鎌田慧(ルポライター)
組合員さんはGTUカード提示・氏名・教職員番号記入で大幅割引ですぜ!

文責 長山
太田市 ○○中学校
22日、本校でも入念な準備の上、調査が行われました。
昨年の結果が芳しくなく、県教委も全県に「学力(全国学力学習状況調査の結果)を上げるべし」と実質的に大号令をかけ、それから校長先生はずっと4月22日の件で頭がいっぱい。
朝学習の導入、放課後補習の実施、定期テストの下位者は最大5日以上残って再テスト、「ネットで過去の問題も公開されているんだから、B問題などを子どもたちに慣れさせるのも大切なことだ」等々
テスト学力を上げることもそりゃ大切でしょうけど・・・。
テスト学力なら、以前からやっている実力テスト等で、直ぐにどのくらいの位置にいるか、弱いところはどこかなどの結果が出て、その対策をしているんだけれどなぁ。
こちらの結果が出るのは11月頃?
本人たちはもう入試に向け頑張っている時期。
うーん。
全国学力・学習状況「調査」
調査結果は指導要領や解説等が適切であったか、よりよい指導法に向けての「調査」だったんじゃなかったのかなぁ。
結局「全国何番だ」「市内で何番だ」の世界になってしまうのかなぁ。
タイトルは産経新聞から(記事はこちら)
組合的には・・・やめておきましょう(^_^;
意見拮抗と言うことですが、事情ある人を1年担任にせざるを得なかった学校事情、重責を引き受けるにあたっての唯一の条件だった等憶測は色々考えられます。何よりその先生やお子さん、そして担当の生徒たちとの関係がこんな報道(もちろんこのエントリーそのものも)によって悪い方向に行かないでほしいということだけです。
ただ、命に関わる医者ですら免許更新制もなく、シフト制で担当も時間単位で変わる中、世間の認識としては教員のシフトは御法度とということなんでしょうかね。
文責 長山
あ、そういえば自分が高校に入ったときの担任は新婚旅行で不在だったな(^_^)
|