2022年8月24日 (水)

安田菜津紀さん講演会

第2回教育研究集会のご案内

10月15日(土) フォトジャーナリスト 安田菜津紀さんの講演会を行います。

「写真で伝える紛争地の声」

こんな時代になってしまった今だからこそ、ぜひ!

Photo

2022年8月 8日 (月)

ご来場ありがとうございました

 
十二分に詳しい方と、「初めて見ました」という方。
そして色々な考え方の方々。
今年も、こちらも勉強になる展示会でした。
 
太田市平和祈念館の方々のご協力ありがとうございました。常設展示施設なくなってしまったの、本当に残念です。

2022_2

2022_4

Photo

02_2

2022年8月 6日 (土)

広報おおた より

連続投稿ですが、明日16時まで です。

少しですが、毎年展示を工夫しています。

2022_2

明日まで太田市学習文化センターで

上毛新聞 シャトルより

2022

2022年8月 4日 (木)

明日から平和資料展

本日太田平和祈念館の皆さんからパネルや物品を借用。

今年もコラボです。

伝えなければいけない歴史がある。伝える責任がある。

2

2022年8月 3日 (水)

なたにや正義 さん

 先の参議院選挙で、元教員の古賀ちかげ議員が誕生しましたが、それと交代する形でなたにや正義議員が引退なされました。

 那谷屋さんは元横浜の小学校の先生。その後議員になって現場の声を国に届け続けてくれました。本当にお疲れ様でした。
 これからも現場経験のある国会議員、途切れないで欲しいですね。

あ、そこのあなた、地方議会にでませんか?

Photo

2022年8月 1日 (月)

中体連総合体育大会 県大会

大会役員に行ってきました。

いいですね。子どもたちの成長が見えます。

現在部活動は社会体育移管で動いていますが・・・。
やっぱ部活動は中学にとって大切ですね。
うちの息子、学校での部活動がなければ運動なんてしていないです。

部活問題考察(1)
 部活熱心な方はなかなか組合活動の余裕がなく、或いは組合活動なんかしている暇があったら部活したいのか。それとも、組合活動なんてと対立してしまうのか。
 「みんなで協力して願いを叶えよう」が組合なので、やっぱり組合活動で部活動の意義を唱えて欲しいです。

部活問題考察(2)
 部活は重要だと思うのですが、それをまかなう仕組みがないです。
 教職員の頑張り・犠牲でこれまで成り立っているわけで…。
 社会体育移管の議論が出てきたとたん「予算が…」とか。
 「教職員はただでこき使っていい」わけだったんですね。
 単に業務改善、であれば、人員配置・勤務態勢の柔軟化で対応できるはずで。
 社会体育移管は子どもの減少も大きな要因です。

Img_20220727_1531442  旧韮西小の物品整理。一休み。

2022年7月14日 (木)

古賀ちかげ 参議院議員誕生

先の参議院選挙で、教員出身の古賀ちかげさんが当選しました。

臨時の経験もあり、様々な現場の問題を国政レベルで語ることのできる方です。

国会議員は、遠くのお偉いさんではなく、私たちの身近な存在であるべきで、まさにそんな国会議員さんが誕生したわけですね。ありがたやありがたや。

これから、が大切です。

Koga_topimage_09

2022年7月 7日 (木)

本音

とある教育委員会が出しているチラシの一部

Photo

教員不足の現状を表しているというか、免許更新制が教員不足を招いたことを暗に表しているというか・・・。

そんなことより、当時免許更新制に賛成した議員さんは、今どんな顔をして教育を語っているのか。

今週投票ですよ!

2022年7月 2日 (土)

大事なことを書き忘れていましたので深夜に。

7月1日で廃止、でした。
 
教員免許更新制度
 
で、
”文教族議員らから「廃止しただけでは指導力が低下する」との異論も上がり”
 
 あれのみで指導力が上がったのかな?
 すると、普段やっている教育センターでの研修は無意味であると・・・?!
         文責 長山
 

更新ブログ