2013年1月15日 (火)

議員さんとの連携 と ぐんまちゃんショップ

太田市教組も応援しているあべともよさんが県知事へ政策要望を出しました。
1

ご本人のブログから・・・

『今回の要望は、働く環境を整え社会的責任を果たす企業を育成することや、群馬の魅力を伝え「ぐんまファン」をふやすこと、子どもたちの個性を活かし社会全体で育むことなど12分野82項目からなっています。』

詳しくはご本人のブログを見ていただきたいのですが、教育関係でも

  • 教員採用試験における年齢制限の撤廃
  • 教職員のメンタルヘルス対策の強化
  • 県立学校教職員の麻疹抗体検査や予防接種受診への補助制度創設
  • 臨時採用教職員や非常勤講師の待遇改善によりすべての教職員が雇用に関する不安を抱えることなく子どもたちに接することができる環境を整えること

等々ありました。

やっぱり議員さんの働きかけって大きいですよね。

それと・・・ぐんまちゃんショップの記事もありました。

2月23日(土)・24日(日)に県庁県民ホールだそうです。これも面白そうですね。
 タイトルが紛らわしいですが・・・。

   文責 長山

2013年1月13日 (日)

成人式

今日は成人式だったようですね。

新田・尾島・藪塚本町・太田で合併する直前の成人式後、市長か教育長が
「成人式に教師が出席しないというのはどういうことだ」
と発言があったやのことを翌年職員打ち合わせで報告があったのを覚えています。
管理職から「なるべく行くように」なんて。

で、案内が来ないいんですが・・・(;_;)

確かに住所は変わっていますが、一応5年前と在籍校は変わっていないのに・・・

昨年も来なくてその話し伝えているんですけど・・・(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)

新成人の皆様。おめでとうございます。そしてようこそ大人の世界に。
共に住みやすい世界を作っていきましょう。

めげることなく(^_^;

                文責 長山

2013年1月11日 (金)

県庁 ってところ その1

現在太田から前橋の県庁近くに毎日通い、県庁が少し身近になってきたので少し・・・

 県庁は基本県民を直接相手にした仕事というのは少ないです。なので、なのかは分かりませんが、県民に親しみを持ってもらえるように頑張っているようです。
 小寺知事の頃は県庁前で様々な行事もしていました。大澤知事になってからは「やはりそれは県民の近くで」となり、県民広場(県庁前の芝生)を使っての行事は少なくなりました。

 小学校の社会科見学でも訪れることの多い県庁ですが、有名無名実は工夫がありまして・・・。

  • 32階
    言わずと知れた大展望室。夜景もきれいですが、昼間もきれいです。
     東京都庁展望台の45階や大阪府庁咲洲庁舎展望台55階には負けますが、県庁の展望台としては日本一の32階の高さを誇ります。
     関東平野の端に立ち、周りに高い建物がないのが東京都庁よりも景観がいいし、大阪府と違って無料です。時々隅っこの方で人知れず展示会を行っています。
  • 31階
     レストランに目を奪われがちですが、観光展示室・物産展示室があります。
  • 26階 フロア東側「ふれあいテラス」
    のっぽビルの途中にある坪庭的な「ふれあいテラス」の中でも面白いのは26階。陶器で群馬県の立体模型がつくられています。市町村合併前ですが、自分のうちを探したり、子持山で足裏マッサージをしたり・・・。
    _256 Dsc_1175_256
     (左)外の景色もきれい   (右)前橋市役所方面より榛名山を望む
    Dsc_1176_256 伊勢崎市役所方面より赤城山を望む

    他にも2カ所あり、18階は「わらべうた」という石彫が、8階には竹藪があります。
    _256_2 _256_3
    11、14階にも同じようなスペースはありますが、実質何もありません。
  • 2階西側 県民駐車場屋上庭園
    屋外版ふれあいテラスなのでしょうか?人がいるのを見たことがありません(^_^;
    Dsc_1183_256 Dsc_1184_256_2 Dsc_1186_256_2
    結構アート作品が「人知れず」あったりするのです。
    http://www.pref.gunma.jp/01/a2710001.html

と今回は普通に有名どころを。次回はこんなところもぜひ、というところを。

           文責 長山

2013年1月 9日 (水)

学社連携

現在太田から前橋に通っているので・・・
今日は前橋の初市、だるま市です。
昼食休憩の時間に行ってきた人によると、昼間からかなりの人出だったようです。
Img_1083_256 Img_1086_256

本来昼休みはこんな風に外に出ても良い訳なのですが、現実的には難しいですね。
交代でいけるような職場になるといいですね。

地域でも色々な行事があると思います。一時期「学社連携」がブームだったようですが、最近どうなのでしょう?教員側としては「理念はすばらしいけど・・・」という反応だったようですが、地域に戻って考えてみると「あそこんちは教職員」となった時点で地元からは戦力外扱いみたいな場合も多いようで・・・。
 選挙への全面協力は難しいにせよ、地域行事への参加、役員を務める等々もっと「連携」しないとかもですね。
 部活で地元のマラソン大会に参加、地区運動会の日は部活を休みに・・・自分の勤めた学校でも積極的にしていた部活、少なかったなぁ。

             文責 長山

2013年1月 8日 (火)

経済3団体 新年祝賀パーティー

昨日&今朝テレビで放映されていました。

自分はNHKを見ていたのですが、社長さんたちがフリップに書いた文字が気になって気になって・・・。

なぜかみな文字が小さく、元気がなく、その後のももいろクロバーZの子の書いた文字の方が元気があったような・・・

かつては自分もそうでしたが、与えられた紙をどう使ってどんな大きさで字を書くかって気持ちが出るものですよね。

と、確認に他局を確認してみるとそうでもないですね。NHKに書いたものだけが自信なさげ。
最初がNHKで書き慣れなかったのか、何度も何度も同じことを聞かれ最後がNHKだったのか…。
2
 写真はフジテレビのもの。特にこの方を選んだことに深い意味はありませんので・・・

  自信を持って文字を書かせる指導も日本を元気にする1つかも知れませんね。

 自分はもう少し丁寧に書けるようにならないと・・・。

       文責 長山

2013年1月 7日 (月)

「売国反日集団」

「相変わらずの売国教育推進活動
そんなに日本がきらいですか」

なんてアドバイスメールをいただきました。

このテのメールは初めてで(ここ太田支部の方のメールは分からないのですが)、
やっぱりきちんとお話ししたいなぁ、と思っていたのですが返信なし。残念です。

しかし、何したんだろう?

文科省の言うとおり教えているだけなんだけれどなぁ。

D30_5536__800
新年子どもと凧揚げ。
ゲイラカイト系で正月風物詩をやるようなやつだから怒られるのでしょうか?
(自宅脇なので送電線には深い意味はありませんので・・・)

                 文責 長山

2012年12月28日 (金)

沖縄より その7 &上司決定

青年部学習ツアーは無事戻ってきました。それとは違う話題で・・・

映像1フィート運動、来春終了 「使命果たした」

 時代は移り変わっていきますね。良い方向であることを願います。
支部や県教組にも以下のものがあります。

沖縄から世界へ平和のメッセージ「沖縄戦 未来への証言」
(完全版55分)(1990年/戦後45周年記念普及版カラー32分)

設立25周年記念「軍隊がいた島~慶良間島の証言~」
(2009年/38分)

10フィート運動というのもありますね。こちらのビデオもあります。

NPO法人沖縄戦記録フィルム1フィート運動の会

10フィート映画運動

その他、太田支部の蔵書は上の「おおた子ども教育文化研究所」のページから。

そして、文部科学省の政務三役がきまりました。私たちの上司ですね(^_^)

文部科学大臣:下村 博文 (しもむら はくぶん)さん

文部科学副大臣:福井 照 (ふくい てる)さん
文部科学副大臣:谷川 弥一 (たにがわ やいち)さん

文部科学大臣政務官:丹羽 秀樹 (にわ ひでき)さん
文部科学大臣政務官:義家 弘介 (よしいえ ひろゆき)さん

下村さんは東京都選出ですが出身は倉渕だそうです。
そして文科政務官、那谷屋さんから義家さんへの引き継ぎが行われたのでしょうか?もしそうなら、現場でどんなやりとりがあったのかちょっと興味深いですね(^_^)

         文責 長山

2012年12月27日 (木)

沖縄より その5

(左)辺野古の海     (右)キャンプシュワブ
121226_170355_240 121226_171624_240

(左)フェンスの向こうはアメリカ     (右)フェンスには・・・
121226_170659_240 121226_171815_240

2012年12月26日 (水)

沖縄より  その3

強は伊江島です。風強し(>_<)     もうすぐ伊江島に接岸。
121226_092428_240 121226_092724_240

(左)伊江島に到着したところ。   (右)ヌチドゥタカラの家。
121226_093437_240 121226_102913_240

(左)四角いところから水がわき出ます  (右)団結道場
121226_1052111_240 121226_110704_240

(左)戦争で原形を保った唯一の建物  (右)説明つき
121226_1129571_240 121226_102913_240_2

(左)被爆者慰霊碑の説明をする伊波さん  (右)本島着。これに乗ってきました。
121226_122513_240 121226_122848_240

船内では沖縄らしく、ファミリーマートの和風幕の内弁当。
121226_123602_240  あれ?沖縄らしくない…

沖縄よりその2

25日

K:暖かいよ~綺麗だよ~ハイビスカスだよ~
121225_1456231_512

A:群馬県は相変わらず男女別学で
121225_191745_512

A:仕上げはソーキそばの焼きそばです。
121225_194917_512

A:シメはなんと豚汁ならぬ牛汁でした。ごちそうさま。
121225_195759_512

・・・

「おいしいものの写真を送って」とは言いましたが、「美しいもの、楽しいこと、おいしいものの写真を送って」と伝えたのに、食べ物ばかりじゃないか・・・。

             送られてきた文と写真を転載しただけの 長山

PS 青年部長もfacebookで写真をアップしていますよ(そちらはまじめ)。










更新ブログ