2012年6月20日 (水)

ぐんまのやぼう

最近スマートフォンをご利用の方、多いですね。

「ぐんまのやぼう」ご存じですか?

Img_main

生えてくるネギやキャベツ、こんにゃく(いもではない)を収穫して、Gを貯めることで、他県を制圧して群馬にできる、というゲームです。iphone系でも、アンドロイド系でも無料で楽しめます。

市町村の形で色々楽しめるミニゲームもついていて、郷土愛と郷土の学習のために。

  ならないか・・・。

            文責 長山

2012年6月18日 (月)

退職者を囲む会

18日金曜日に退職者を囲む会が行われました。

 長年組合活動を支えていただいた方々です。参加できなかった方も含めて本当にお疲れ様でした。

Img_2308_200  Img_2310_200

 最近はなかなか組合員数も増えませんが、今、以前に比べて遙かに働きやすくなった色々な施策を実現させてくれた先輩方です。その先輩方の意思を引き継いでいきたいです。

                文責 長山

2012年6月14日 (木)

本日の上毛新聞15面

先日の「群馬県教育研究集会(県教研)1次集会」の有馬理恵さんの公演の件が載っていました。

Photo

 県教組の名はどこにもないですが・・・。

             文責 長山

2012年6月13日 (水)

吉野県教育長

6月12日付の内外教育に「教育長は こう考える 」と題して吉野教育長が発言しておりました。群馬の教職員として、ぜひお読み下さい。

Photo

え?内外教育なんて知らない?

             文責 長山

2012年6月11日 (月)

ホタル・ほたる・蛍

昨晩蛍を見てきました。

太田市内のある場所。

慌ただしい日常ですが、なんか、いいですね。

News041

リンクの記事や上の写真は上毛新聞、昆虫の森。

やはり8時くらいが動きが活発かな?

   

   文責 長山

2012年6月 4日 (月)

名探偵コナン 迷宮の十字路

教育文化研究所としてDVDを購入しました。
_320
 2003年の作品。

遊びではありません。中学校修学旅行前にどうでしょう?
ちょっと今年の修学旅行には間に合いませんが・・・。

自分で京都に行く前に、というのも有りかもしれません。
その場合、楽しめますよ。

ご活用下さい。

  

      文責 長山

  

PS コナンの背景は貴船神社。でも何故か映画には登場しません。

2012年5月27日 (日)

義務教育費国庫負担1/2復元

「なんのこっちゃ?」と言う人も多いのでしょうか?

現在義務教育費のうち、およそ1/3を国が、残り約2/3を県等の自治体が負担しています。

これとて、法律で決まっている「定数」における人件費等の範囲ですが(小学校1年生は35人以下学級、残りは40人以下か学級)。つまり群馬県は自力で、それ以上の少人数教育を実現しているわけですね。

以前は1/2を国が担保していたのですが、いつのまにやら1/3に。

ということで「ぜひ1/2に戻して欲しい、という決議を太田市議会でして欲しい」という請願を出しました。お世話になっているのは太田市議の久保田さんです(ツイッターやらフェイスブックやらで情報発信もしています。議員さんの活動がよくわかります)。

昨年度も太田は6月議会で通りました。先日前橋市議会でも通りました。金曜日には沼田議会にも提出されました。富岡甘楽地区にも提出しました。

組合の仲間が活動してくれたいます。そして、我々の意見を届けてくれる議員さんあってのことです。

さらにこれは組合のみならず、PTAや校長会、教育委員会などとも連携した運動です。

詳しくは、「子どもたちの豊かな育ちと学びを支援する教育関係団体連絡会」のwebページを。「子ども応援便り」と言うとわかるかな?

 

 

          文責 長山

2012年5月24日 (木)

太田東高校 公開みらい学

太田東高校では「公開みらい学」と銘打って色々なことをやています。

先日キャリア教育として、働く人たちの話を聞く会が行われました。

ここに「先生」代表で、太田支部からも村松先生が講師として参加してきました。

生徒にとっても、仕事としてとりくんでいるという側面からの先生の話しは面白かったんじゃないのでしょうか?

   

  

                   文責 長山

2012年5月22日 (火)

日付が前後しますが・・・。

5月20日、連合ふれあいフェスティバルに参加してきました。

県内各地で先週、今週、来週と行われています。

太田支部は体力測定のブースを出しました。結構人気です。

Img_1404_400

組合活動って、仲間と共に作り上げる活動ですよね。

 

             写真 by K

日食

群馬が一番晴れていたようですが、教育21の総会で山梨でした。

20120521__640

20120521__640_2

Dsc_0258_320

Dsc_0250_320

きれいな写真はたくさんあるでしょうが、こんなのもお使い下さい。

  

          撮影:太陽・風景…山梨、ピンホール投影・木漏れ日…太田市  長山

更新ブログ