ホテルグランビュー高崎において県教組の新春の集いが行われ、参加してきました。組合的に言えば「旗開き」、普通に言えば新年会ですね。
組合員だったり役員の懇親と言うより、関係団体への紹介、関係団体の紹介、お互い元気をもらい、与え、という意味合いが強いんだろうなぁと感じました。
太田からの国会議員の長谷川嘉一さんや、教員出身の国会議員那谷屋さんなども。
気軽に話せるところに国へのパイプを勤めてくれる人がい
教員出身の参議院議員、なたにや正義さんは横浜ですが、比例区なので、みんなで応援できますよ!そして、教育現場のこと、色々理解してくれていますので
ちなみにグランビュー高崎は、昨年まで高崎ビューホテルと言っていました。新聞にも載ってましたね。
アトラクション、BGMはPops尺八のすみれさん。
昌平さんの弟子?昨年デビューです。
youtubeの昌平さんってこんなかっこよいのね。
facebookでもでシェアしたyahooニュース
・部活の強制入部 やめるべき 「自主的な活動」に全員参加の矛盾
・【ブラック部活をどうするか】部活大好きな先生に、何を伝えるべきか?
(但しこちらは、角倉県議の
「部活悪玉論に私は立ちません。
教育本務の長時間労働にメスを徹底的に入れていきます。」というコメントも含めて)
にも書いた内部矛盾・・・と言うより葛藤です。いい悪いではなく、使命として純粋に取り組む教職員。「誰か止めてくれー」と言う心の叫びとともに…。
|