「ヒロシマに学ぶ群馬子ども代表団」 一緒に広島に行きませんか?
8月4日(月)~6日(水)に平和運動センター主催で「ヒロシマに学ぶ群馬子ども代表団」が広島を訪れます。
群馬県内各地から小中学生が原水禁の行事等に参加し、平和を学んできます。最終日は平和祈念式典にも参加します。
この行事の引率者を募集しています。組合員さんは全額県教組負担です。
「引率」とは言っても、自分自身にとってもなかなか勉強になる事だと思います。
興味のある方は、ぜひご一報ください。
8月4日(月)~6日(水)に平和運動センター主催で「ヒロシマに学ぶ群馬子ども代表団」が広島を訪れます。
群馬県内各地から小中学生が原水禁の行事等に参加し、平和を学んできます。最終日は平和祈念式典にも参加します。
この行事の引率者を募集しています。組合員さんは全額県教組負担です。
「引率」とは言っても、自分自身にとってもなかなか勉強になる事だと思います。
興味のある方は、ぜひご一報ください。
最近草津楽泉園・重監房が新聞にも取り上げられていますが、かねてからの縁もあり6/29に(日)に草津へのフィールドワークを行います。ご希望の方は支部までご連絡ください。
というようなものをちまちま載せていきますので、是非見てね(^_^;
文責 長山
PS なんだか昨日はアクセスが多かったですね。旬のネタ、というか、話題になってたタイトルそのまま入れたからでしょうか?
組合ニュース「Voice」完成しました。
手作りのチラシですが、金子先生のデザインでなかなかのものでしょう?
そして4ページ目、サイクリングの催し参加者募集中です。
5月17日(土)6:30尾島行政センター集合で前橋上泉(新陰流発祥の地!)へ。電車に自転車ごと乗って桐生へ、そして尾島へ。
いかがですか?
文責 長山
蕎麦の会も募集中!
太田の企業などの組合の集まり「連合群馬太田地協」主催でディズニーツアーがあります。
忙しい時期の開催ではありますが、連れて行って貰って自分たちは現地で遊ぶだけ、というものですので、家族で参加するのもありですね。
日時:4月12日(土)費用:大人6,000-、中人5,000-、小人4,000-、3歳以下座席なしで無料
(バス代、1dayパスポート代込み)
募集人員:バス4台分(160人) 先着順
その他:太田発着、ランド・シー着(発はランドのみの予定)
公立学校共済組合や互助会の会議が終わりました。ほとんどの教職員が両方の、或いはどちらかの組合員・会員ですね。
ちなみに去来荘、利用していますか?
ちょっと遠い…、たまに他のホテルに…、水上以外で…、露天風呂が…そんなことは言ってはいけません!
企業で言えば会社の保養所。個人で考えれば会員制ホテル、いや別荘。こう考えるとほら、去来荘が輝いて見えます(^_^)
各学校にもチラシがいったと思いますが、教職員にお得な限定プランやってます。県教組HPの資料室にも入れておきますね(宿泊プラン 歓送迎会プラン)。
無理して会議やを去来荘でおこなったり、納め会を水上でやって去来荘に宿泊したり、なんとなく去来荘に泊まったり・・・とにかく利用しましょう!我々がオーナーなんですから!
文責 長山
PS 自分たちが泊まりに行けなくても家族でも割引が使えますよ。
日教組の全国集会集会に参加。会場は広島です。
自分は呉の友人に会うために前日広島入りしたのですが、まさか関東があんなことになっているとは!
平和集会の方への参加の若い先生は当日朝入りの予定が夜の10時過ぎ!帰りは大丈夫かな?
O小学校 T
関東一円雪まみれ、せっかく家の前で十二分雪と遊べるチャンスなのに、戸倉スキー場へ行ってきました。
さて、写真は戸倉スキー場のレンタルショップです。ここでGTUカードを提示するとレンタル料金10%OFFです。
みなさんあまりご存じないようで、ショップの人も「そのようなご利用は…」という始末。でもきちんと確認してきましたのできっと大丈夫ですよ。
でも、手前の道路脇のお店とかの方がもっと安いんですけど、それは秘密。
文責 長山
太田小学校分会 鶴田 淳
滋賀県は何度か来る機会がありましたが、今回は琵琶湖南端の都市大津市周辺は初めて訪れるところでした。また、新幹線にも久しぶりに乗ることができましたので、ちょっとした旅行気分を味わうこともできました。
開会式では三千人ほどの参加があり、アトラクションではロックバンド「ジェリービーンズ」の演奏がありました。以前の集会から比べると雰囲気も変わってきたなと感じました。記念講演では、リヒテルズ直子氏のオランダ教育事情についてのお話でした。国策としての教育をどう捉えるかという点については、私たち現場の教師にとって大切な点もありましたし、日本の将来が心配になる話しでもあり、我が国のリーダーにも聞いてもらいたい内容でした。
午後は各分科会に分かれ報告討議がなされました。私たちの参加する会場は、琵琶湖の対岸の野洲市にあるということで、全体会会場から船で渡るという“おまけ”がつきました。琵琶湖の雄大さを肌で感じることができました。私は第15分科会「国際連帯の教育」に参加しました。13のレポートの中に宝泉小分会小林先生の実践「外国籍生徒のための進路ガイダンス」の発表があり、3日目の午前中までそれぞれの討議がなされました。
時間の合間をみて野洲市の隣、近江八幡市を視察しました。古い街並みを歩いたり、八幡山に登ったりできました。僅かですが近江商人の歴史や文化に触れることができました。また来られることを願って帰路に着きました。
全国レベルの集会に参加する機会をいただき、県教組の役員さんにも感謝いたします。今後もより多くの方々に参加してもらいたいと思います。
1日券が無料になるもの、半額になるもの、大幅に割引になるも
特に戸倉スキー場のそもそもの成り立ちは、組合が出資してでき
ということで「安く行けるぞ!」と3連休中に家族5人で行って
そして片品村まで来て気づくのです・・・そう、割引券を忘れた
文責 泣くに泣けない長山
PS 戸倉はGTUカードでレンタルスキーが割引になるところ
東毛在住の自分にとって、高崎というお街は確かに遠い存在であったが、まさか…。
東毛○○中学校勤務 M
まずは駐車場探しから。あら町交差点の北東角、ガストの奥の立体駐車場。ここに止めれば映画館利用で3時間まで無料になる。タワー駐車場は分かりやすく、さらにたまたま1階部分に空きがあって順調。そして外に出て気づく。映画館の場所をきちんと知らなかった…(;_;)
しかしそこは「サラブレッドは血で走る」。なんとかなるはず。
以前「シネマテーク高崎は、すたれ気味だった地域の映画館・映画文化を護り、そして商業ベースの映画ではなく良質な映画を提供する、という志は高いが採算的には『?』な挑戦する映画館。その趣旨に県教組も賛同し協力している」
と聞いていたので、そんな映画館が似合うのは古い路地。ならばと、あら町駐車場から東へ向かう・・・。ほらほら、古い映画館が似合いそうなレンガ通り!きっとこの辺に・・・ありませんね(^_^;。
右に左にきょろきょろ探すもそれらしい建物も看板も見つからない。道行く人に尋ねるも、さすが大都会、返ってくる言葉は「自分もこの辺の人ではないので…」。
何も買わない、いや買えないストリート系ファッションのお店に勇気を出して、頭だけ入れて映画館の場所を尋ねると「あっち、あっち、道の向こう側だよ」。
野生の感は都会では役に立たないらしい。
結局駐車場近くまで戻って道を渡る。そこには映画館がありそうな路地なんてない。今度は地元らしき人に狙いをつけて突撃インタビュー。すると「この通り沿いだからすぐ分かるよ」。なんだ、大通り沿いじゃないか。北に歩いて行くと・・・おぉ、遂に発見。ちょっとおしゃれな外観。入ると、狭い!でもそれがなんだか「コアなファンが集う名画座」的雰囲気を出しています。
シネコンの雰囲気で映画を選ぶという訳にはいかなそうです。スクリーンは2面。その日の映画と上映時刻を事前に確認の上で訪ねないとです。
狭いけれど映画好きがにじみ出てくるような黒い壁に囲まれた通路や階段を通り、開始15分前に2階の銀幕前へ。
誰もいない。
10分経っても誰も来ない。
独り占めは嬉しいような寂しいような、と考えていると5分前頃にみなさん集まってきました。一安心。この中にきっとどこかの学校の教職員がいるのだろうなぁなどと緊張しながら鑑賞。映画は、淡々と進んでいきました。教職員にとっては正に日常、そうでない人にとっては懐かしい日々の描写、という感じでしょうか?
たまには東毛から出かけるのもありかな、と思った高崎ぶらり旅でした。
そして遠い高崎の地で、何より一番印象残ったのは、映画に出て来るうさぎそっくりの格好をした人が街を歩いていたこと。さすがお街は違うな・・・。
|