太田支部としても「おおた子ども教育文化研究所」と協力して平和資料展を行ってきましたが、今年はお休み。
そして、以前協力していただいた遺族会のみなさんが学習文化センターで「語り継ぐ戦争の記録展」を行っています。ぜひ!
本日「教育予算要請行動」
何をするかと言えば、県教委に直接現場の生の声を現場の声を届ける会、です。
太田を代表して、栄養教職員部、事務職員部、特別支援教育、そして総合について、皆さんから集めた言葉、担当が現場で感じた事を伝えてきました。
総合では、書類作成のムダを無くして欲しい件、部活改革の件、社会人採用を考慮に入れた人事制度、入試改革の件などについて現場の声を届けました。
「理科の備品整理もしなくちゃね」「いつしますか?○○日ならどうですか?」「あ、その日は出張だ。夏休みだよ、研修研修!」「さすが。目指せ管理職ですね」
???
いやいや、教職員にとって大切なことですよ。 やらされる研修ではなく、自分にとって必要な学びをするためにこの期間は大切じゃないですか!
で、自然史博物館研修、面白かったです。
と、気になる話も・・・
誕生石!
博物館に行くと、必ず何かを買ってしまう・・・。授業で使っても自費。
うちは元養蚕農家。でも知らないことばかり。
先日、教員採用試験対策講座の最終回が行われました。
集団面接、場面指導
二次試験に向けて頑張れ!
組合って、仲間をお互い応援する仕組みですから。
そうめん、冷や麦、カレーなどなど。ご協力していただいた皆様ありがとうございました。売上金の一部がヒロシマに学ぶ群馬子ども代表団の活動資金としても使われます。
で、福島支援、桃の販売も来たよ♡
今年もやります
職場で、夏休み最後のイベント?!
ただし、エントリー数に限りがありますので、ごめんなさい、になる場合もありますのご注意を。
学期末の大忙しい中ご苦労様でした。
夏の行事が目白押しです。
休めない…では組合としては本末転倒。
職場環境改善のための活動や、自己研鑽。これに時間が使えるのが夏休みの利点。自分は沢山研修入れちゃいました。楽しんで勉強。
結局支部長来ませんでしたね。やっぱり忙しいのかな?
その設立から県教組と縁のあるシネマテーク高崎とコラボして行われる夏休み映画会。
以前は話題の映画1つを選び、映画館を貸し切って映画会を行っていましたが、皆さんお忙しいし、多様化と言うことで。
でも高崎、遠いんだよなぁ。
やっぱり夏休みは、子どもも大人も色々な体験を重ねるために大切な時間ですね。
色々な行事、目白押し。少しずつ紹介していきます。
広島の平和祈念式典に参列(見学)します。
引率もどうですか?引率する側も、いい経験。 自分も「普段子どもの面倒見ていて、休みの日も引率かい。それも他の学校の!」 と思っていたのですが、行ってみると、これは良き体験。