2020年3月19日 (木)

教職員の皆様、今日はどうでしたか?

ある地域では色々問題があったみたいですよ。
きちんともの申せる団体があるという緊張感が我々を守っているのかもしれませんよ。
 
ということで、みんなで一緒に取り組みましょう(^_^)

2020年3月15日 (日)

「コロナウィルスによる特別休暇」

 特別休暇を書く場合「夏期休業」とか何か名称を書かねばなりませんが、今回の新型コロナに関する特別休暇は本当に特別なことのようで、名称が決まっていないそうです。

 ですので、『子の面倒による休暇でも「コロナウィルスによる特別休暇」とか、他と違うことがわかるように書けばよい』だそうです。
 本部が県教委と確認したそうですので、皆さんにご報告。

2020年3月11日 (水)

コロナだったり、中学校の卒業式準備だったりで14時46分を忘れそうになってしまう3.11

 web担当のうちでも面倒を見てくれている祖母がそろそろ限界。来週は子どもの面倒で休まねば、です。
 しかし、この県教委の通知、末端まで降りていないですね。管理職にきちんと確認しましょう。分からないときは組合までどうぞ。

Photo

2020年3月 6日 (金)

歴史的瞬間

学校生協の理事会に参加してきました。

学校生協は、教職員自らが設立した、群馬県教職員組合の購買部がスタートと聞いていました。

その後、色々な経緯をたどり、現在は県教組との利益関係はありませんが、その役員を担ってきていました。

それが今日の理事会で役職も「委譲」する、と。

平成の後半以降の人間にはよく分からないですが、約70年にわたる歴史に幕が下ろされるわけですね。正に歴史的瞬間に同席しましたわけです。昭和・平成・令和。時代の流れ、の1つなんですね・・・。

Kimg0456_500

 とは言え、教職員自らで運営する学校生活協同「組合」。どんどん利用して、意見を言って、今後も自分たちにとって良い生協にしていきましょう!

2020年3月 5日 (木)

今年度最後の市教組委員会

Xデーは19日、その話題とコロナ関係の話題が中心の会でしたね。

4月からのスタートも組織作り&働きやすい学校の体制作りでも大切な時期ですね。

Kimg0452_500

Kimg0454_500

2020年2月29日 (土)

ただ今県教組2月委員会へ参加中

現場からの声が上げられたり、5月定期大会までの当面の方針が話し合わされたり、本部の運営に注文が付いたり。
 
子どもたちや自分たちのための活動をつくっていかないとですね。
 
しかし、各自治体でばらばらの新型コロナ対策についても大きな話題でした。

20200229_111715209

2020年2月20日 (木)

「春闘」の解説

今日の読売新聞。
組合って、こんなふうに自分たちのために、みんなのために、頑張っているんだけどなぁ。

Kimg0429

Kimg0431

2020年2月16日 (日)

14日、バレンタインデー、市教委と話し合いを持ちました。

今後の人事のこと、現場で出てきた問題などなど。
縦から降りてくる公務員職場だからこそ横のつながり、縦糸と横糸でしっかりした教育職場の構築をみんなの手で!

2020年1月28日 (火)

2月2日 教育研究集会

本日から春闘も動き出すようで。

教育者としては当然ですが、健全なる社会人としては労働者としての勉強もしなといけませんよ。

Photo

ちなみに2月1日は、総合教育センターにて、教育フェスタスですよ!
 

2020年1月22日 (水)

中学校3年担当 繁忙期です

久しぶりの投稿です。

入試事務で暇がないです。
今年、あまり部活に出ていません。
何でお役所(中学校)からお役所(高等学校)へ出す書類でこんなに苦労しなければならないんでしょう?

例えば 最近改善されましたが、かつては・・・
○「大澤」さんが利用している印が「大沢」だと受け取ってもらえない。
○「志願者の欄に同じ」と書くところ、保護者が「志願者の欄と同じ」と書くと受け取ってもらえない。

まだ改善されない
○入学したわけでもないのに、正式な住所でないと受け取ってもらえない(123-4はダメ、123番地4)。
中学校側&最近の傾向が問題
○ワープロが正式書類で手書きは正式ではない・・・?!

世間では当たり前ですか

労力は書類ではなくて、子どもや授業に使いたいです!

更新ブログ