2021年8月15日 (日)

終戦記念日

今日の上毛新聞に、先日の平和資料展でお世話になった「太田市平和祈念館」の記事が載っています。

1628985019179  

 実はこの取材の2日前「せっかくだから○○先生のところの生徒さんに見に来てもらうように呼びかけてもらえませんか?」と言われまして・・・。
 しかし、夏休み中の上、その2日間とも自分は出張で学校に行けない・生徒に会えない…。一応チラシみたいなのを150人分ほど夜中に作り、翌朝先生方の机上に「部活に来た生徒で興味ある子に配ってください」と配布。

 

 そして当日、自校からは・・・0人。
 もう今まで通りのやり方では、伝えていくことは難しいことを実感しました。

2021年8月13日 (金)

教育予算要請行動

 県教委に直接現場の状況・提案を伝え、県教委の施策・予算獲得に生かしてもらう「教育予算要請行動」が先日行われ、太田から3名参加してきました。

 栄養教職員部・特別支援教育部・全般として発言。

 それぞれの部門で抱えている問題や、各校でのアンケートから集まった現場の様子など。

 今回は蔓延防止期間中と言うことで、参加者を絞り、教育委員会は県庁からとモニターを挟んでの要請行動になりました。

 現場の声も生きる施策、期待していますぜ。

2021年8月12日 (木)

定年延長

先日の人事院勧告、これが決定ではなく、勧告を受けて労使での協議。最終的に法案化されて実施となります。これは県でも同じ。

で、さらっと書かれていながら重大な件それが定年延長に関してです。
もう具体的なスケジュールがしれっと決まっています。さすが国家公務員、優秀な方がさくさくまとめています。

何が問題か?
60歳以降の給与は?いやいや60歳までの給与が変わる?
退職金は?役職は?そもそも役職に就く年齢も変わる?
若い方ははるか未来のよくわかんないこと、かもしれませんが、なにげに重要なものですよ。

こちらがきちんと勉強して、対応していかないと何時の間にか不利な仕組みになってしまいますぜ!

Photo_2

2021年8月11日 (水)

人事院勧告が出ました

これは国家公務員向けですが、これが地方公務員である我々にも影響してきます。

https://www.jinji.go.jp/kankoku/r3/r3_top.html

の中の 給与勧告の骨子 がまとまっていてわかりやすいかな?

色々な情報は、Voice でもお伝えします。

2021年8月 8日 (日)

沢山の方のご来場ありがとうございました

色々な方とお話ができました。

「軍部が悪かった」「政治家が悪かった」「日本は悪くなかった」・・・

色々なご意見がありますが、戦争のもたらす残酷さについてそれぞれの方に何か思いが残ればと思います。

八木田県議にも来ていただきました。毎年ありがとうございます。気軽に相談できる議員さん、身近にいるといいですね。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100008623980658
 (2021年8月8日の記事です)

2021年8月 7日 (土)

開催中

 本日の上毛新聞です。Img_20210807_120849_500

1628305834011

2021年8月 6日 (金)

原爆の日

たまには平和について考えてみましょう。

こんなブログもありました(後半。前半はweb担当の趣味が出ていてすみません)
https://note.com/yt_toyotama/n/n2b51ef5580a5

「平和資料展」、"例年のもの"ですが、誰かが伝え続けていかなければなりません。

Z50_3448 そして、少し少し、工夫をしています。ぜひチェックを。

Z50_3459_500

2021年8月 5日 (木)

明日から

おおた広報にも出ていましたが、ご覧になりましたか?

Img_20210803_214444

 今年は、太田市平和祈念館ともコラボレーション。
 密を避けながらの運営を心がけますので、ぜひお越しください。

2021年8月 4日 (水)

こんなんいただきました

 7月は夏休みがあると言え、中体連総体があるのでどうしても土日出勤が多いですね。代休があるわけでもなし。

Img_20210803_212757  ちなみに「/63.55」は土日の出勤分。働き者でなくて、これ。これが中学。

2021年8月 3日 (火)

自然史博の実習に参加して思い出しました

昔の記事ですが・・・
 
http://shibulog.kazelog.jp/reports/2018/07/22/
 
美術の先生が美術館に行くこと、年休を取らなくても良いのですよ。
 
夏休みこそ自己研修を!
 
#青色研修 #青研 #自己研修 #職専免研修

更新ブログ