安心して働くために、組合としても何とか、数量に限りはありますが確保できたようです。
価格は太田市で販売したものと同じですが、そこで手に入らなかった方、ぜひ。
申込用紙は各校の組合員さんのところに届いているはずです。
ちなみに、不織布マスクの元、メルトブローン不織布、AMAZONで普通に売っているので「なんだこれで自作すればいいんじゃん」とマスク用紐ゴムと共に4月中下旬にぽち。
すると、届くのは5月中旬。
そして今日、「2~3週間遅れます」
あぁ・・・。
web上を徘徊。なかなかいいweb素材には巡り会わないですね。
ということでPowerPointで作成。
なかなかいいものができたと思います(^_^)。
(その一部分→ genshi.mp4)
県教組の資料室に入れておきます。こんな風に、みんなで使い回しましょう。
それぞれ自分用にカスタマイズしながら。
が、凝ってくると、やり過ぎてしまうかも。
蛇足、的な・・・。結局分かりづらくなってしまったかな?
|