2025年1月24日 (金)

連合群馬 太田 新年会

太田の企業の組合大集合。

市長や経営者を招いての新年会。

人脈を広げるお仕事ですよ(^_^;

働くみんなの力で、働きやすい職場を作っていきましょう!

Photo

Photo_2

しかし、結局教員が一番地域に協力的じゃないぞ!

2025年1月17日 (金)

月に一度の支部委員会

委員長でありながら、

県議のあべさんが来るにもかかわらず、

保険・共済の詳しい説明の方が来るのにもかかわらず、

学校の仕事で20時過ぎまで抜けられず。

これをどうにかするために最前線で頑張っているのになぁ。

1737044969288

2025年1月12日 (日)

成人式~二十歳を祝う会~

本日太田市成人式。

昨年から全員一カ所、市民体育館で行っています。

数年前までは担任だけでしたが、今は中3を担当していた全員成人式に招待されます。

夜は生徒主催の懇親会。この5年、彼ら彼女らには色々なことがあって、
そして、大人になってきたのですね。

このひととき、中学校教員冥利につきます。

Zfc_3226_s_2

2025年1月11日 (土)

群馬県の人権重要課題

人権学習、自分が受けてきたうん十年前と比べて、随分あっさりとしてきた気がします。

群馬県の11の人権重要課題のうち、群馬県とハンセン病の関わり、日本国と同和・アイヌとの関わり、目をこらしてみると未だそこここに片鱗が見えるのですが、今回のweb担当含め今の教員、どれだけ学んできているでしょうか?

と言うことで学習してきます。研修記録にも書けますね。

Pxl_20250110_1006108882_s

 しかし何なんだろ、あの研修記録…

2024年12月27日 (金)

仕事納め

1年お疲れ様でした。

日程的には長い休みが取れますが、反動で新学期準備が1日しかありません。

痛し痒し。

でものんびり休みましょう。こんなイベントも。

202412_s

又、潮干狩りツアーも実施されるようですので乞うご期待!

2024年12月 5日 (木)

本日東部教育事務所交渉

東部教育事務所に、教職員のやる気を高め、実力を発揮できる公正な人事を求めてきました。
誰もが気持ちよく働ける現場をみんなでつくっていきましょう!

20241205


2024年11月22日 (金)

連合太田 年次総会

太田地区の年次総会。

太田市内の色々な企業から代表者が参加。

教職員代表として、議事運営委員を務めました。

地域にも役立つ教職員でありたいです。

Pxl_20241122_093835179_s_2

Pxl_20241122_090224682_s  清水市長やあべ県議、久保田市議、松浦市議も参加

2024年11月10日 (日)

本日は産業環境フェスティバル

 
 「働く仲間」として組合活動の紹介で「連合群馬」もブースを構えました。
 県教組もその一員として協力。
 ヨーヨー釣りの担当でした。先生という立場を社会の「みそっかす」にさせないために。

1731235910100

1731235910147

2024年11月 5日 (火)

青年部Nさんより

この連休中、入間基地の航空祭に行ってきました。

ブルーインパルスの飛行展示のみならず、間近で飛行機の離陸・着陸・飛行は迫力のあるものでした。

Zfc_2479

Nz8_1378_s
 で、ものすごい人混みでした。

Pxl_20241103_031012201 ということです。
 ある面、このこと、土台にしなければならないのではないでしょうか?

----

今回は内輪向けの話でした。

2024年10月13日 (日)

金山清掃

連合(働く人たちの組合の集まり)、の一員としてみんなと協力して作業。

Pxl_20241012_215628883  教育長も挨拶に来ていました。リーダークラブが参加だから?
 色々な中学校からもボランティアが来ていました。
 引率の先生方・・・手当出るのかな?

Pxl_20241012_215513590

Dscn7010

更新ブログ