« 2014年5月 | メイン | 2014年7月 »

2014年6月29日 (日)

泊まって残そう去来荘

「組合学習会」が28-29日去来荘で行われました。

Dsc_0925

 学習会と言っても、今何が話題になっていて、それにどんな風に取り組んでいるかと言った真面目なものと、交流会です。

○多忙化解消に向けて
○勤務評価の導入について
○給与制度の総合的見直しについて 
○学力調査・体力調査の影響  などなど

Dsc_0927  交流会まで積極参加くださった講師の石川先生(金沢大学)。石川つながり、さゆりさんの歌がお上手(^_^)でした。

  文責 長山

PS しかし、太田から水上って、高速代金、こんなするんですね。ETC割引半額でも1,100円

Dsc_0940_3

  時間は気にせず(^_^;こんな時間でも詰め込み駐車の車移動に頑張ってくれた南雲支配人さん、ありがとうございました<(_ _)>。

2014年6月26日 (木)

夏休みの行事主なもの

ふるってご参加を。旅費・宿泊費が出るので旅行も兼ねて勉強もできて、飲み会もあって・・・。全国母女は、日本赤十字社・LOVE in ActionでDJを務めている山本シューさんの公演もああります。組合費を払うだけ、ではなく取り返しましょう!

 7月25日(金)~27日(日) 関ブロ青年部
 7月28日(月)~29日(火) 関ブロ障害児教育部
 8月 1日(金)~ 2日(土) 全国母と女性教職員の会
 8月 3日(月)~ 4日(火) 両性研
 8月 7日(木)~8日(金)関ブロ母女
 8月 9日(土)教員採用2次試験対策講座
 8月17日(日)~18日(月)関ブロカリキュラム編成講座(群馬開催)
 8月下旬 教職員ボウリング大会 東毛大会 (これは旅費は出ませんよ(^_^;)

 詳しくはまた分会発送などで。

   文責 長山

2014年6月25日 (水)

学校生協総代会

組合とは言っても学校生活協同組合のお話。

 しかし共に互助・共助、自主・自立がモットーです。ですので元もとは関連も強かったわけです(今は完全別団体ですが)。
 自分たちで買って育てる学校生協。そして組合ゆえ、こうやって自分たちの声を届け、よりよい生協にしていきましょう。

Dsc_0917 生協職員のみなさん

Dsc_0923  新しい理事さん。太田Eさんの姿も。

しかし太田代表で行った方々、自分とK先生以外みなお楽しみ抽選会で当たっていました。うむむ。

Dsc_0921_2

   文責 長山

PS ちょうど終了頃が大雨で、結局のんびり試食。するとやっぱり、何か買わないわけには・・・。嵐を呼ぶ男生協理事長Mさんにまんまとやられた気がします(^_^;

2014年6月23日 (月)

来年度使用教科書展示会

26日までですよ。そして17時まで。

 つまり我々は行けないという・・・。土日も部活なんてしているとハードルが高くなります。
通知には「各教育委員会においては、閲覧の割り振りをするなどして、全教職員が閲覧できるように配慮する」と書かれていますが、現状学校を離れることは難しいですね。
 ということからも、もう少しゆとりのある教育現場でないと、質の高い教育の実現は難しいのではないでしょうか?10年後20年後疲弊している気がします。

 という、生の声を届ける、県教委教育予算要請行動、あります。
 校長・市町村教委のフィルターを通さないあなたの現場の声をぜひ県教委に上げてみませんか? 詳しくは支部まで。

    文責 長山

 PS 見に行きたい場合は、出張?まさか職免や年休? ??

2014年6月22日 (日)

SUBARU クラス4位

 ドイツ ニュルブルリンク24時間耐久レースで先ほどスバル新型WRXがクラス4位になりました。群馬からも富士スバルのメカニックが参加しているようですね。

 地元の富士重工ということはもちろん、保護者でも組合でもスバル関係の方は多いですからね。
 優勝奪還を狙っていたわけで、悔しさもありますが、きちんと完走、嬉しいお知らせです。

Bg_512  STI、HPより ニュル用WRX

文責 長山

2014年6月21日 (土)

北海道から アスパラが届きました

D60_2699

 これは旧国鉄労組支援、北見の人たちが立ち上げた会社の物産を買って応援しようというもの。年5回、イクラやメロンなど季節のおいしいものが届きます。申込の季節になったらまたお知らせ致します。

 で、現在似たようなもので平和運動センターの活動資金支援を兼ねたそうめんの販売をしています。申込用紙はこちらから(YahooBox!を利用)。まだ間に合います。

 学校生協などの東北復興支援物産購入でもそうですが、買って応援、ですね。

    文責 長山

2014年6月20日 (金)

永遠の0 百田氏曰く 「日本の癌」

百田氏:「日教組は日本のがん」

あら、また言われてしまいましたね。日本、大好きなんですけど・・・。

子どもの貧困対策法:成立1周年を祝う集会 国会内で

 こういうのを頑張っているんですけど、話題にしてもらえません。
 確かに政府に文句も言っています。
「具体策は今後、政府が策定する「大綱」に盛りこまれるが、国の財源不足から実効性に不安も残す。」
 なんてのは困ります。ちゃんと予算取ってね、と。

 各学校の組合員の人は、「日教組」という組織の人、ではなく、各学校の普通の教職員。現場の願いを実現するために組合があるわけで、その辺、なかなか分かってもらえないようです。

そんな各地区が寄り集まった、全国での活動もメインは
 1.子どもの育ちと学ぶ機会を保障する教育改革、
 2.子ども一人ひとりの学力保障とゆたかな学び、
 3.子どものいのち・人権を守る教育、
 4.後期中等教育・高等教育の改革と政策、
 5.学校を支える教育行財政の仕組み、
 6.子どもの健康・安全と教育環境の充実、
 7.自主性、自律性を発揮した学校運営組織の構築、
 8.教職員が安心とゆとりをもって働き続けられる労働条件の整備、
 9.男女平等、
 10.平和、人権、環境、共生、
 11.国際連帯                 日教組HPより

なのですが、どうも最近「連帯・みんなで協力」、から「分断・互いを引きずり下ろせ」の風潮が強くなってきたようで・・・。こんな風潮は「美しい国日本」ではありませんよね?

  文責 長山

「つながり格差」研究の集大成 読売新聞より

教育論 解釈というのは人の数だけ、いやそれ以上あるかもしれませんが、今日(正確には昨日)の読売新聞にこんな記事がでいていました。

S

転載はよくないんでしたっけ? 文責 長山 

2014年6月15日 (日)

昨日、太田市内の蛍スポットに行ってきました。

乱舞、とまではいかないまでも、手の中で光ってくれるほど舞っていました。

_   (画像はイメージです(^_^;)

 さて、そこはどこか? それは城東中長山まで。

 PS ちょっと自分がテレビを見た数分のうちに2点入れられてしまいました。
    彼等には責任はありません。ボクが試合を見たのがいけなかったのです、日本対コートジボアール・・・。

2014年6月14日 (土)

退職・異動組合員歓送迎会

本日は組合歓送迎会。

Dsc_0860

 長い間お務めご苦労様でした。先生方が抜けた穴は、地区としても組合としても大きいものですが、その穴を埋められるよう、現役世代は頑張っていきます!

  文責 長山

更新ブログ