8月10日、 夏休み中ですが、 金曜の夜ですが、 お盆前ですが、是非皆さん、お誘い合わせの上、エントリーしてください!
撮影データ 1/2秒 F1.8 ISO8000
退職された先生、管理職になられ"卒業"された先生、新規加入した方、異動で動かれたみなさん、色々落ち着いてからの、この時期の歓送迎会です。
若い方から、OB・OGの方まで、幅広い参加者交流のひとときでした。退職転出は寂しくもあり、転入卒業新規加入はうれしいものです。
そして英気を養うための、ドーナッツ(^_^) 現在セブンイレブンでは7種類あるようですね。シフォンケーキまで仲間入りしていました(恒例の総会おやつです)。来年は是非!
写真はサンリオピューロランドのチラシ。なんとかなりお安く!そして学校生協特典の・・・生協のチラシにこうご期待。
売り上げの一部が小中学生を広島の平和記念式典派遣する費用に充てられます。ぜひご協力を・・・ と、そんなことより(^_^;、うまいです。
個人的には、そうめんとそば、おすすめです。うまかったです。ひやむぎ・うどんは未挑戦なだけですが。
申込書直リンク http://www2.wind.ne.jp/GTU-Ota/DL/data/2018shimabara.pdf
左のDOWNLOADバナー(ボタン)からも行けます。
大人にもぜひ、なのですが、子ども達がどんどん挑戦してくれます。
参加できなかった方のために…。 細かくは郵送される議案書で(^_^)
5月20日(日)のふれあいフェスティバルにて、連合の皆さん(つまり一般企業の皆さん)が、教職員の長時間勤務解消のためのチラシを配ってくれます。 ありがたい話です。 もちろん、人任せでなく自分たちでも真摯に取り組みましょう!