2018年8月 2日 (木)

先日、あべともよさんの講演会がありました

Img_0749_500  さらにゲスト講師として熊本市長の大西さんから「災害発生時における広域連携の重要性」という講演がありました。

Img_0744_500_2  働く者の立場で活動しているあべさんは、本当によく教育会館にも来てくれますし、私たちの意見を聞いてくれます。

 また、これとは別ですが、以前清水市長との意見交換会もしました。
 学校だと議員さんなどは来賓として最初に挨拶ですが、企業などで「組織内議員」となると挨拶も最後です。
 自分たちの気持ちをゆだねる議員さんや市長さんですが、政治の主役は自分たち。意見交換や講演会、人ごとではなくどんどん参加しましょう!

Img_0750_500_2

2018年7月26日 (木)

公務員連絡会2018人勧期7.26中央行動

 本日は
「公務員連絡会2018人勧期7.26中央行動」
が日比谷野音、人事院前、文科省前とあり、太田からも参加してきました。
 
 公務員連絡会、は国家公務員や自治体、教職員などが集まって国や人事院に対して働く者としての意見を言う組織。
 そして、国家公務員に対する人事院勧告、地方公務員に対する人事委員会勧告、その一連の時期を「人勧期」と言っています。
 
 今日はまず日比谷公園で現在の状況解説、それから我々の意見のデモンストレーション行進(要はデモ行進)。

Img_0756
 給料や勤務条件がよくなるために、色々な場面で、できうる限りのことをやっています。
http://www.komu-rokyo.jp/koren.html
 今日は全国から約3000人が参加。
行けなかった人たちも、応援してくださいね。自分の身に関わることですよ。

Img_0761
 さて、解散は東京駅の、修学旅行の帰りによく利用するあのバス停あたり。銀座の端っこも通ります。つまり・・・終わった後は、都会でちょこっとエネルギー充電、です(^_^)

2018年7月24日 (火)

県教委・市教委要請行動 現場の声回収中

「猛暑で学校の夏休み延長も検討か 共働き家庭からは戸惑う声も」

 こんな(↑)記事が話題になったりしていますが、確かに毎日恐ろしい暑さです。

 例えば美術室。
 美術の授業は100%美術室ですが、美術室へのクーラー設置率は、太田市内の16校の場合は0%では?(市立太田・GKAは未リサーチ)
 生徒も大変だし、組合的には美術教員の労働安全衛生の観点にも配慮してほしいことです。

 なんていう、現場の声を現在集めています。働きやすい環境を目指すため、気づいたこと、分会会議で集めてください。
 気になったことがあれば、役員や書記局の方でもうかがいますよ!

2018年7月11日 (水)

ろうきん 新太田支店

 年休をいただき、ろうきんに通帳の切り替えに。
 労金の大泉支店と太田支店が合併し、新354の脇に移りました。
 正直わかりにくい・・・。Dsc_9777
 日本政府非公認のgoogleではなく、こちらで表示させると、ここです(google上ではきちんと移転しています)。

 そして窓に貼ってある「R」、労金のマークを見ると

Dsc_9785_750 「Labour Bank」

 そう、労働者自らでつくった銀行なんですよね。「労働金庫」。
 給与の振込先をろうきんにすると、セブンイレブンなどで実質手数料無料で下ろせますし、さらに組合にも入っていると住宅ローンなども利率が優遇されます。
 事務の先生に「給振り口座変更お願いします」と言えば書類もらえますので、切り替えは簡単ですよ。
 
そして★よい情報★
 以前ろうきんは渉外で、毎週学校に来てくれていました。他の銀行ではなかったことです。が、今は毎週来てくれるなんてことはありません。若い人は当たり前に思っているかな?でも呼ぶと来てくれますので、色々時間がないとき、思い切って電話してみるのもいいですよ。
 今回「行きます!」と確認を取りましたので利用しない手はないです。
 なんと言っても「労働者自ら」自分たちのために「つくった銀行」なんですから!

_500

2018年7月10日 (火)

西日本 豪雨災害支援

 西日本では大変な被害となっています。
 群馬でも局所的に大雨が降り、災害が身近なものになっています。
 組合は「助け合い」の組織。今行っているカンパも、組合活動のみならず助け合いにも活用されています。
 
 yahooでもこんなことやっているんですね。Tポイントが支援募金にもなるそうですよ。

2018年7月 5日 (木)

本日市教組委員会

 国や県の動向、現場の報告、そして夏休み中の各種行事などが議題でしたが、やはりこの時期みな忙しく参加者は少なかったです。
 ですので、配布される議案をご覧くださいね。
 
 さて、ボーナスカンパ、毎回色々ジレンマを抱えながらの実施です。
 「こちとらみんなのために活動しているんだから、少しくらい協力せよ」という強気な部分と「金払ってんだからな」と思われてしまうことへの弱気と…。お金じゃないんですよ、本当は(^_^;。

Photo

2018年6月15日 (金)

「教職研修講座」行ってきました。

 面白かったです。

 と言うのも変ですが…。
 群馬県が抱えている課題、それにどう対処しようとしているか。
 全体像がわかると、末端の我々もこうすればいいのかな?なんてものが見えてきます。
 それと、やっぱり長時間勤務は県教委としても第1番目の課題のようです。
 うやむやにせず、教職員自身も取り組む必要がありますね。

Dsc_9138

 しかし、こう何度も「管理職」「管理職」「管理職」「管理職」「管理職」・・・
 「管理職選考」「管理職選考」「管理職選考に向けて」「管理職試験」・・・
と言われると何なんかなぁ、と思ってしまいます。
 課長さんがちょこっと言っていた、「学校経営研修」ような名前にすればいいのに、ね。

  文責 長山

2018年6月11日 (月)

教頭試験

先日校長から

「教頭試験があります。8月○日です。希望者は△日までに申し出てください」

と朝会でありました。
 なぜか、多くの場合、こんな風におおっぴらに言われることは少ないですね。なぜかコソコソと…。

 要項も校長に言えばもらえるでしょうか?手元には平成26年度版があります(こちら)。

 各県の様子はこちら

 しかし、そうオープンに言われると逆に「ハァーイ」と手を上げにくくなるものでもあります。

2018年6月10日 (日)

県政報告会

県教組から出ている県会議員、本郷たかあきさんの県政報告会がありました。

Dsc_9112_500 本人・その主張を知らずして、流れで投票、ではもったいないですからね。
 教職員関係からの議員さん、国でも県でも市町村でも減っています。
 現場の声、届けてくれる人、貴重ですね。我々の勤務環境、議会の動向に大きく影響されていますから。

 太田選挙区、どなたが県議でどんな発言をしているかご存じですか?

 さて、本郷さんは前橋選挙区、議会でどんなことを発言してきたか、委員会や本議会での周りの様子、色々聞けました。
 あぁ、書けない…
 やっぱり県民が議会についてもきちんと見聞きしていないと。

2018年6月 7日 (木)

太田市教職員組合 兼 群馬県教職員組合定期大会 開催

 日々の仕事が忙しい中、皆様ご参加ありがとうございました。
 代議員でなかった方のために・・・
 教育長をはじめ国会議員や県議・市議、OB・OGその他大勢の方々からのメッセージをいただきました。
 こんな応援団もいてもらえるのだから、自信を持って自分達の生活改善・職場向上、そして子ども達のために頑張りましょう!

Dsc_9069_s
 そして英気を養うための、ドーナッツ(^_^)
 現在セブンイレブンでは7種類あるようですね。シフォンケーキまで仲間入りしていました(恒例の総会おやつです)。来年は是非!

Dsc_9073_500

更新ブログ