ザスパ応援ツアー
ザスパ応援ツアー、応募者多数により抽選となってしまいました。
大変多くの方に残念な思いをさせてしまいましたが、これに懲り
経費節減のため、太田からの車は、長山が運転していきますので駐車場のことを気にせず楽しんできてください!
しかし、人気のチケットのため、運転していっても係りの僕らは入れません(;_;)
中の仕事は青年部の皆さんでよろしく(^_^)
文責 無責任 長山
ザスパ応援ツアー、応募者多数により抽選となってしまいました。
大変多くの方に残念な思いをさせてしまいましたが、これに懲り
経費節減のため、太田からの車は、長山が運転していきますので駐車場のことを気にせず楽しんできてください!
しかし、人気のチケットのため、運転していっても係りの僕らは入れません(;_;)
中の仕事は青年部の皆さんでよろしく(^_^)
文責 無責任 長山
たまには勉学のことも・・・(^_^;
担当が理科教員なもので、
アイソン彗星撮影講座【基礎編】
長い尾が見られるといいですね。
夕方そんな暇があるといいですね。
朝方起きる気力は・・・
文責 長山
さらにアストロアーツのHP
県庁1階県民ホールにて
「群馬県児童生徒木工工作コンクール」の作品展示を行っています。
太田の学校の生徒もいたりしてニヤニヤ
それにしても県内の力作が勢揃い。小学生恐るべし。
そして「!」な作品も。
それは見てのお楽しみ。9日までです。ぜひどうぞ。

文責 長山
現給保障の減額提案が具体的にありました。
知事も総務部長も、現在の給与減額について「申し訳なく思っている」とのことでしたが、本日の交渉の中ではそれに対する具体的対応は何もありませんでした。
その中で、現場の生の声、知事宛ハガキを手渡してきました。
教育予算要請行動やこのハガキなど、直接声を届けることはかなり効果的です。「多くの人が言っていたね」逆に「あまり声を聞かなかったけど…」。

やはりみんなで力を合わせるって大切です。
文責 長山
本日のNHKで取り上げられていた、「ワークルール検定」
たった20問45分のイベントを取り上げていたのは話題づくりという制作者側の意図を感じなくはないですが、それはさておき実施に協力している連合も粋なことをやりますね。
学校の管理職のみなさんも、教育者であると同時に中間管理職として雇用主の代弁者たる必要もあるわけですから、ぜひやってもらいたいです(^_^)
日テレでは「労働基準監督官」を題材にした「ダンダリン」なんてドラマをやっています(見ていないのですが…(^_^;)。
検定主催NPO曰く「学校などで労働法規を学ぶ機会はほとんどなく、労使ともに知識が欠如している」という状態が変わっていくといいですね。
文責 長山
本日は
と言ってもお伝えの通りカルチャースクール形式。


最後は加藤先生お手製の蕎麦で


雑談の中で、「臨時の人の研修もしっかりやってあげて」とか、現場からの声も聞きました。現在の交渉に生かしていきます。
そして反省。
太極拳終了時「え?これだけ?」と思ってしまいました。告白します。
しかし、今・・・。モモと腰にきています。あぁ…あれで終わりにしてもらってよかった・・・。
文責 長山
本日第1回目の教育委員会交渉でした。
だいたい第1回目というのは相手側は何も出してこないものですが、はたして何もなかったです。県教委の回答要旨は「現行通り」。
しかし、確かに色々な意見がある中、やはりこれが一番教職員のためになるだろうと考えて要求している事項です。特に多忙化解消や再任用制度の構築について、そして臨時教職員の待遇改善。何らかの善処をしていただきたいものです。
県教委に対して現場の労働環境改善を求めます
11月2日(土)は教育研究集会を行います。
と言ってもお気軽な太極拳でリフレッシュ&手打ち蕎麦会ですので、ぜひどうぞ。
また、西毛は11月9日(土)に行います。他地区でも参加できるのでお問い合せを。
詳しくは県教組HPからどうぞ。
先日の朝、太田駅で狭山事件解決のためのティッシュ配りを手伝いました。
事件についてはWikiなどが詳しいですね。詳しすぎて結局よく分からないです。
ご本人に話を聞く機会もできますので、まずは知ることから、でしょうか?
文責 長山
「総務部長交渉」と言っても「県」との話し合いと考えてもらって問題ないです。
そして何をするかと言えば、
「給与減額どうにかならないか」
「現給補償廃止はだまし討ちだ」
「メンタルヘルス対策、ありがたい面もあるが、ならないための施策はなにかできないのか」
「ガソリン代の値上がりに対する方策を」
「多忙化解消、ワークライフバランスの確立のために具体的手立ては?」
「臨時教職員の待遇改善を」 等々
そんな話しを県と具体的にやっています。
知事宛ハガキのとりくみや、11月14日の交渉支援でぜひ後押しをお願いします!
県職連の要求書に回答する岡野総務部長
文責 長山
|