2013年5月 2日 (木)

教育会館 アマチュアフォトコンテスト

アマチュアフォトコンテストの結果発表&展示が行われています。

Dsc_1588

教職員からの応募も数多くありましたが、果たして結果は・・・?!

ぜひ見てみましょう。群馬県教育会館はこちら

    文責 長山

2013年5月 1日 (水)

遂に給与カット!!!! ?

本日は労働者の祭典メーデー。

現政権では休日には絶対にならないですね。
ちなみに連合では「ふれあいフェスディバル」と称して中頃の日曜日に県内各地でイベントをします。

しかし、です。

本日県庁に集合がかかりました。

ついに群馬でも給与削減の動きが始まりました。

本日は「話し合いをしたいんだけれど、日程調整しましょう」
という提案のみでしたが、実質給与削減に向けた交渉日程の調整です。
提案はおそらく連休明けの8日(月)になると思われます。

そして5月20日(月)が最終局面。11月の交渉支援のように県庁に多くの方の集合が求められることになりそうです。
 号外をこれから刷り、明日届けられる分会には届けるつもりです。ぜひそれも見てください。

 メーデー、労働者の祭典の日だったのに・・・(;_;)

  文責 長山

2013年4月30日 (火)

ザスパクサツ群馬

しつこいようですが、本年度県教組はザスパクサツ群馬のアシストパートナーになりました。

と言うバナーをホームページにも本日追加しました。

ザスパクサツ群馬公式サイト

           文責 長山

ぐんまちゃん

そういえばぐんまちゃんダンスどうなったかと思っていたら、こうなっていました。

♪ミンナノグンマ

学校でも踊るのかな?

     文責 長山

2013年4月29日 (月)

叙勲 勲等 勲章 褒章

本日付で2013年春の叙勲受章者が発表されましたが、難しいですね。
栄典・勲位・勲等・勲章・叙勲・褒章・・・
用語の意味がわかりません。

そういえば
「勲○等」
っていつの間にかなくなりましたね。
2003年に太政官布告が改正されてなくなったみたいですね、表記上は。

太政官布告

生きているんですね。
平成というのも明治からの続きなわけですね。

  文責 長山

2013年4月28日 (日)

ザスパクサツ群馬

本日大勝!

記事が下に行ってしまったので再び。

県教組は地元で頑張る人たちを応援。
 シネマテーク高崎のチラシが入るのもその一つです。

ザスパクサツ群馬公式サイト

今年はザスパも応援します。
「そんなことやっている場合か?」という声も上がるかもしれませんが、現場はついつい遮二無二突っ走ることを有形無形で要求されがち、というか自分たちでそんな強迫観念の下、自分たちでゆとりをなくしているのかもしれません。

映画見て、スポーツ観て、美術館や博物館に行ってetc。我々自身が文化的な生活をおくりましょう!

 次はペガサスやクレインサンダースかな?!

    文責 長山

2013年4月27日 (土)

日教組で働く

 スプリングセミナーでのこと。
 若いかわいらしい日教組の書記さんとお話をしました。
「なぜ世間では評判の悪い日教組にわざわざ入ったの?」なんて意地悪な質問をすると
「ホント、評判悪いですね」
 ・・・。

 「前職が教育系の大学で学生の就職支援担当をしていたのですけれど、卒業生の多くは正規ではなく、臨時の教職員になることが多く、その子たちが話してくれることが、教職員の仕事の大変さと、臨時教職員の待遇のこと。働く人の環境を整えるには組合のはたらきって大切なんだなぁ、なんて思い出したときが、ちょうど転職を考えていたのと重なり、たまたま採用試験があったので応募したんです」とのこと。
 就職難の昨今、実は日教組書記の倍率は高いそうです。
 「年齢不問、だったので色々な方が受験されてましたよ。まさか受かるとは思っていませんでした。」
 そして、
 「みんな一生懸命労働条件のこととか教育のこととか話しているのに、ホント、宣伝ベタですね」って・・・。一緒に考えましょうね。

      文責 長山

2013年4月26日 (金)

ご本 スクールシック

「スクールシック」ご存じですか?

ハウスシック症候群なんて以前話題になりましたが、その学校版、でしょうか?組合員の方が本を出されました。
Skmbt_c552d13042510220
「そんなこと考えていたら生きていけないよ」と言われるかも知れませんが、現実に苦しんでいる人もいるわけで、食物アレルギーも話題の昨今一読の価値ありですね。(アマゾン

本と言えば市長も再選されたことですし、下の本も必読かも知れませんね(ちょっと前の本ですが)。
51m7mmiwwvl__sl500_aa300_

 こちらは古本のみのようなので、支部にもありますので興味のある人はどうぞ。

  文責 長山

2013年4月25日 (木)

ザスパクサツ群馬 アシストパートナー

 今日の新聞に「ザスパ赤字」なんて記事が出ていましたが、地元のチームを応援したいですね。

 沢山ある地元チームですが、とりあえず今年群馬県教組はザスパクサツ群馬のアシストパートナーになりました。興味ある人ない人応援していきましょう!

ザスパクサツ群馬公式サイト

文責 長山

2013年4月24日 (水)

人事委員会回答

教員をやっていると、給与はお上から降ってきて、いただくもの、という感じがあるのですが(自分だけ?)、人事委員会が調べた民間給与を基準に決まります。

  P4241708

が、その調べる民間給与とはどこか?何が比べられて何が比べられないのか?そして調べた結果に出してもらった「勧告」や報告はどうなのか?色々こちらの意見や要求も聞いてもらわねばなりません。その要求書を3月末に出し、今回それらの回答がありました。

 心強い返答は「人事委員会勧告に基づかない給与カットはあるべきではない」

 それにしても今度の地公給与カット、どうなっちゃうのでしょうね?人事委員会もダメだと言っていますよ!

 管理職もカットされています。きちんと組合を応援してくださいね!(^_^)

   文責 長山

更新ブログ